Comment
19commnets
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️

    シークレットを見てて、この曲が今歌ったかのように気持ちに沿ったので投稿したんですよ~。 そして曲への思いからキャプションの内容に繋がりました。 この曲を投稿してなかったら、このキャプションにはなっていなかったとおもうので、うかさんの感じられたとおりかもしれません。 歌ったときの気持ち→忘れましたが💦 と歌の内容と、今の気持ち、3つが組み合ってこの投稿となったのかも🍀 客観的に考えたら相当不幸だったり大変な状態の時って、クヨクヨしてる暇自体ないし、明日のこと考えても仕方ないので今日のことだけ考えよう❗️とかなるようにしかならないとか、イヤなことあっても、そんなこと今目の前の現実に比べればなんのことはないと思えるんです。 私も長らくその姿勢だったんですが、ここにきて、何かつけこまれたのかも💦ある意味贅沢なことです。 職場で、北の隣接県からも南の隣接県からも通勤してきてる人いますけど、県境越えないのは難しいですよね😅

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > ニヤ☆ゆっくり聴きnanaさせて下さい〜💦☆

    普通で考えたら不幸としか思えないことが重なるように起こった時期がありました。 それを経て、前向きになり、感情を忘れるようになり、同時に人への強い関心も下がったような気がしています。 それは、自分は自分、人は人、という気持ちにも繋がる反面、意識して人の動向をつかんでおかないと失敗するので、アンテナ1本立てることにもなりました💦 nanaの達成点、興味深いです。 なんで、nanaしてんだろう?…って敢えて考えたことなかったけど、最初はハーモニカを1日1曲吹くための練習ツールのつもりでしたが、大きく目的が変わり、私にとってはコラボすることで、いろんな方たちから音楽を頂き、それがグルグルと繰り返すなかで、自分の音楽が変化したり豊かになっていく…そんな感じかな⁉️ ありがとうございました🙏🍀

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > ムーニ

    母を見てると忘れるということはストレスでもあり救いでもあると感じます。 私自身も明らかに10年前とは記憶力が衰えていて、ずっと以前は朝礼で予定を事細かにメモを採る年上の方を見ながら、不遜にも、なんでそれくらい覚えられないんだろうとか思っていました😅 今や、机の前付箋だらけで、やらなければいけないことを貼って、終了したら捨てずに横へ移します。終わらせたことを忘れてしまわないためにねっ😅 そのぶん、嫌な気持ちも怒りの気持ちも、そして感動の気持ちまでも忘れるというよりは冷めるのが速いです。 省エネになってきてるのね💦 頭のキャパも限られてるしねっ😁 この二日で「切る」ことで気持ちが戻ってきました→単純 ありがとうございました🙏🍀

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > 清水はこべ(箱) ★コメント・返信休みます

    箱さん、なんて素敵で、ピンポイントな言葉🍀 星の光と音楽…そうですそうです。 心を照らしてくれるものたちですね✨ ありがとうございました🙏💕

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    伊勢弁に「まあええやんか」というのがあります。何事もたいがいにしたほうがいいですよ、という意味なんです。 東京の今の土地に引っ越して来た時に、子どもがまだ小学生で、ウチの子どもはなかなかに変わった子どもだったので、学校で色々やらかしていたらしく😅、最初の保護者茶話会で、リーダー格のママさんから「おたくはどうだか知りませんが、ここでは、なあなあで済ますことはしませんので、お子さんが問題起こした時には、きちんと対処していただきます」って、ビシッと言われたことがあったのを思い出しました。子どものことなんだから、子どもでなんとかできるなら、そうしてくれと思っていましたが、親の派閥的なの、厳しかったですね😅 でも、誰が悪い、っていうのを突き詰めても、仕方ないんですよね。悪い事したら、次はやめようなで、いいと思うんです。 大人だって、あーいかんなぁと思いながら、やってることだってあるし、あとで、しまったなぁと思うことも多かったりしますし。 こんなふうに、ふっと時間ができると、真面目な人は内省に走りがちですよね😉 それもそれで必要なことなのかも、と思います。 クヨクヨするだけのエネルギーが続かないのも共感です〜😁 低空飛行の良さもありますし、こりさんなら、風に乗ってまた上空へと、それも楽しみを持って上がられると思います🎶 まあ、ええやんか、それもそれ、これもこれやで😊👍って感じで、夜空を見上げてくださいね🌌 ↑ウチからムーニ先輩んちに行くだけでも、道が県境を何度も行ったり来たりするので、県境を越えずに生活するのって、無理な地域です(笑)。買い物は、すぐ近くのスーパーに行くのですが、1キロもなくても隣の県。ムーニ先輩も、まあええやんか、大事なのは、しっかり感染予防してたらええやんか、ってことで、まだまだ都市部は警戒地域なので、のんびり自粛しましょー😆👍✨ 歌った時の気持ちとキャプションの内容は違うのかもしれないですが、キャプションの内容でもって、心に響いてきました(∩˘ω˘∩ )♡ 歌って不思議😊🎶 長々すみません。コメント欄に色んな意見があって、それぞれに共感できる部分がありました。ありがとうございます🌷
  • ムーニ's user icon
    ムーニ
    クヨクヨするだけのエネルギーも続かない………というところに、強く共感!!☺️自己防衛なのかな 腹を立てバサッと切ることも 👍👍 今は普通じゃないときだから 家の前が県境で…😰買い物もできるだけまたがないように 気を付けてます💧 歌声、沁み沁みです✨
  • ニヤ☆ゆっくり聴きnanaさせて下さい〜💦☆'s user icon
    優しいメロディの中に、沢山の想い還りがありました。 強い感情に翻弄されなくなるのは、達観や諦観なんだと思います。それは喜怒哀楽の色々な経験を積んだ人にしか達し得ない境地なのかもしれません。こりさんはきっとその境地に差し掛かっているのかなぁと感じました。 もちろん、私はまだまだです。私はいま「無限に湧いてくる欲求に対して一つ一つ、諦めと納得を与える」という目的で生きています。だから挑戦もしますし、断捨離だってします。ちなみに、nanaでの活動も「もうこの楽曲についての衝動が起こらない」事が達成点です。 でも、正しい怒りは必要だと思います。正しい怒りとは、自分が正しいと思ったことを、正しいと思う気持ちのまま行い、それを貫く事だと思います。それが“生きる”ことなのではと、考える次第です。 同じ時に、同じ空で繋がっている事の意味、顔を上げる事の大切さを歌っていて、共感しました。⭐
  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みます's user icon
    キャプション拝読しました。星の光と音楽が、こりさんの味方になりますように。この歌が私の味方になって下さったように。
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    深呼吸って大事ですよね🍀 身体がいい空気で満たされて、心が解放するような気がします🍀 ゆっくり深呼吸したいと思います。 ありがとうございました🍀🙏🍀
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    この曲は口ずさんだり吹いたりしては心の拠り所になるような曲ですね🍀 音楽で心のエネルギーを満たしていきたいものです🎵 ありがとうございました🍀🍀
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > NoKo

    元々マイペースを自認してますが(笑)マイペースでありたいものです🎵 ありがとうございました🙏🍀

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > aaya

    パーン‼️と切ることができるって大事ですよね👌 この時代、生きにくくなってますが、お互いよく寝てよく食べてのりきりましょう‼️ ありがとうございました🙏🍀

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > エリス羽衣

    この曲は名曲だと思います🍀 じみ~に好きな曲のひとつです🎵

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > matayuri(まりです ギフト0でお渡しできずごめんなさい

    今改めて聴いて、なんて優しい美しいハモりだろうと感動してます🍀🍀 ありがとうございました🙏🍀 良いことを考えて毎日過ごしたいですね🎵

  • NoKo's user icon
    NoKo
    自己評価が低いというのは、他者からの承認欲求不足でしょうか?幼少期に親に否定され続けたりすると陥りますよねっ!キャプションの文章を拝見させていただきました! 私と似ているなって思います。 私が悪いっとか、私が我慢すればっとか自分を犠牲にするのはもうやめて、自分を許してあげてっ!自分を大切にっ! 自分本位でいいんですっ!そして、また楽しく歌を歌ったり、音を楽しんだり小さな自己実現を重ねてマイペースで回復されるのを願っていますっ! 返信不要ですっ!🙏
  • aaya's user icon
    aaya
    そう、怒れることはいいこと。 悲しみでいっばいで怒ることも出来ないのに比べたら怒ることはやはり素敵な感情でもあると私も思います。 そして私も弱いのでいちいち今自分の感情を自分に聞いて過ごしています🤗 こりさんの気持ちが落ち着いてゆったりに早くなれますように。 そして体調に気を付けてくださいね🍀 こりさんのささやかな幸せを願っています🍀✨✨
  • エリス羽衣's user icon
    ささやかなしあわせを祈ってる✨✨ 歌詞が染みますね✨✨🤗
  • matayuri(まりです ギフト0でお渡しできずごめんなさい's user icon
    こりさん 素敵な優しくて深い歌声でご一緒してくださりありがとうございました! キャプションをこりさんの歌声でよみながらすごく共感してしまうことがあるので他人事ではなくて なんだか自分の事みたいにおもいました。 私もメンタルが自分では弱いと思っているので 共感できます。 こんなご時世辛いことだらけですのでひとつだけでも毎日楽しいことを自ら与えて幸せでいましょう!なんて言い聞かせて生きてます。 こりさんも毎日幸せでありますように