Comment
10commnets
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > さとり。

    最後の君は花のように、好きです🎵 また、ドイツリートも聴かせてください🙏😍

  • さとり。's user icon
    さとり。
    > こり🐸クロハモ蛙🐸

    さん クルミの木と、はすの花を今まさに歌ってます!かわいいですよね!(*´艸`) きみは花のように、とかも好きで…よくぎゅんぎゅんしてます(語彙力)

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > さとり。

    さとりさんもお好きなんですね💕 シューマンの曲なんともやるせなく好きなの多いです🍀 クルミの木 とかも好きです🎵

  • さとり。's user icon
    さとり。
    ァァァ私もこの曲大好きなんです!(´nωn`) もやっと霧のはれない感じの和音が…悲恋感出ててすごい切ないです(><) フレーズの弧がすごく綺麗で聞き惚れちゃいました…(∩´∀`∩)💕
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > ssy

    シューマンらしい曲ですね🍀 一緒に奏でるのは、一人で伴奏弾くのとは違う面白さがありますね🎵

  • ssy's user icon
    ssy
    初めて聴く曲だったのですが、シューマンらしい美しい曲ですね(ちょっと献呈にも似ているフレーズが…)。オーボエもピアノも曲に寄り添っていらっしゃるようで素敵です!
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    私、生まれ変わったら、チェロとオーボエ奏でるヒトになってる…はずなんで、ロベルトのやや中毒的サウンドとyupoさんのオーボエは美味過ぎて至福🍀でした🍀🍀💕 ありがとうございました🙏🍀
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    苦手なこと、出来ないこといっぱいですよ~😂😂 今風のポップスはついていけません💦 裏拍リズムとか、それに派生するリズム系は苦手で、それをする時はほぼ「挑戦」です💦 コバンザメ🦈の如くどなたかの音楽に引っ付いて、自分がその美味しさを味わう→このコラボみたいに😁😁 のは、好きなパターンで、ほぼ、私のコラボはこれで成り立っているかも😅😅😅
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > aaya

    息継ぎ🍀 無意識でしたが、そこ大きな要素かもしれません… ソロと一緒に息をするって伴奏では大事ですよね🍀 後のせはそれができて幸せ🍀🍀

  • aaya's user icon
    aaya
    ハーモニカも素敵ならばやはり他楽器も素敵、そして息継ぎも素敵です( ´͈ ᵕ `͈ )♡