Comment
2commnets
  • 哥人's user icon
    哥人
    >>匙 さん、あああああなるほど!言われてみれば確かにその通りです!自身のキャラクターを作ってみたにしろ、言い方に違いが無いとやはり同じように聞こえるのも納得です。 どこに力を入れるかで感情の伝わり方がハッキリ違ってくるのが分かりますね(`・ω・´) とても的確なアドバイスで分かりやすかったです、本当にありがとうございます! まだまだ時間に制約はありますが精進して参ります(`・ω・´)
  • 織's user icon
    哥人さん、コラボありがとうございます! 4パターン、同じ台詞ながらしっかりと演じ分けられていて流石だなと感じました。個人的にお見事だと感じたのは、①です!イラつき、ウンザリしている様子がリアルに伝わってきました😳✨ ②と③についてですが、哥人さんは、感情が顕になると語尾にアクセントを置く癖があるように見受けました(意図的なものでしたら読み流してください😭)。 どちらもスピード感が似ており、「〜しろ!」「〜ウンザリだ!」「〜降りる」が強い為、音量のみの違いに留まっているような印象を受けました💦 たとえば③はヒステリックなので、「いい加減に」からMAXのアクセントを置いたり、もう少し早口になってもいいのかなと思います(あくまで一例です)。その点、「おまえの無茶な命令には」の早口はハイになっている感じがとてもよく伝わってきました!緩急をつけたり、アクセントの位置を変えるだけでも、変化がより分かりやすくなるのではないかと思います…… とはいえ、 ②と③は、書いた側からしても演じ分けるには少し難しい違いかと思いました😢 哥人さんは表現が豊かな方なので、こういった難易度の高い演じ分けをもっと聴いてみたいです!これからもnana活動を応援しております☺️ 長々と失礼しました。ありがとうございました!