Comment
5commnets
  • 哥人's user icon
    哥人
    >>匙 さん、ミステイクは勘弁してください() この時、その時での言い方を読みながら聞き返して模索した感じですね…! 懐かしい思い出が脳裏によぎりながら、哀しさが募るような気持ちで読ませて頂きました、惜しむらくは己の声が30としてマイクに乗らなかったことですねorz ともあれ、とても魅力的で続きも、その前も気になってしまう1ページでした、ありがとうございました!
  • 織's user icon
    何度もトライしてくださったんですね……ありがとうございます。その全てのテイクを聴いてみたいものです😭 哥人さんはひとつひとつの言葉を綺麗に拾ってくださるので、いつも聴きやすいなぁと思いながら聴いております。台本を書く者としては、言葉を丁寧に音にしていただけるのが非常に嬉しいのです…… 個人的に、冒頭の「変わるよな」の最後の、語尾をふわっとどこかへ飛ばすような宙ぶらりんな(?)切り方が好きです(語彙力がなくて申し訳ない)。終始落ち着いたトーンで、彼の優しく、穏やかな人柄を感じました。コラボありがとうございました☺️
  • 哥人's user icon
    哥人
    さん、トッポあげるので許してください← たくさん褒めていただけて嬉しい限りです。ありがとうございます! 噛んだりボフったりリップノイズの連続でしたが、自然と聴ける仕上がりになって良かったです…(`・ω・´) 匙さんの台本は心打たれる物語が多いので、こちらも感情を映せる部分があるのかもしれません。魄さんも興味を持たれたら読んでみてくださいね!
  • 哥人's user icon
    哥人
    > らっこ

    さん、褒めすぎでは…?一体何を買って欲しいんですか(チョロ甘) その世界が広く見えるように、振り向いたり、うつむいてみたり、そんな間をなるべく大事に作って読むようにしてますね!ただ自身でもその様子が伝わるほどに演じるのはなかなか稀な方で… それが伝わったことは本当に嬉しいです。コメントでお伝えいただきありがとうございます。嬉しい限りです!(`・ω・´)

  • らっこ's user icon
    らっこ
    哥人さんの語りかける口調はストンと心の真ん中に落ちてくる気がします。一言で世界に奥行きを持たせるのはさすがとしか言えないし、やっぱり哥人さんのお芝居が大好きです。