Comment
12commnets
  • まいける's user icon
    まいける
    > ぴあ_piaforte

    さん、たくさんの言葉のギフトをありがとうございます。もし、差し支えなければ、これから投稿する歌にも率直に正直なコメントを頂けると嬉しいです。(辛口・甘口どちらも󾌰)また、ぴあさんの曲ともコラボさせていただきますね✨

  • ぴあ_piaforte's user icon
    > まいける

    さんならなれますよ。誰とも違う特別な声、テクニック、忘れられないフェイク。特別なヒトリになれる要素は揃っています👍👍👍

  • まいける's user icon
    まいける
    > ken-G

    さん、こんにちは🎶素敵なハープに思わずポチリ🎶いつか歌でコラボさせてくださいませ✨

  • まいける's user icon
    まいける
    > ぴあ_piaforte

    さん、ワタクシ、駆け出しぺーぺーのアマチュアジャズシンガーです󾌱 来ていただくなんて、もう、もう、恐れ多いです💦 でも、お金を払っていただけるシンガーをめざしています。いつか東京まで呼んで頂けるようなジャズシンガーになりたいな✨

  • ken-G's user icon
    ken-G
    はじめまして。kenGと申します。フォローありがとうございます♪ よろしくお願いします♪
  • ぴあ_piaforte's user icon
    > まいける

    さん、名古屋なら大丈夫ですよ。水道橋ほど気軽ではないけれど、レイキャビクほど非現実的ではないです。 この歌声のためなら、名古屋は射程圏内。ひつまぶしとか コーチンとか、美味しいオマケも付いてくるし!www

  • まいける's user icon
    まいける
    > ぴあ_piaforte

    さん、 嬉しい言葉をたくさん✨ ありがとうございます。 私、活動エリアが名古屋なのです~󾌤

  • ぴあ_piaforte's user icon
    > まいける

    さん、 とても真摯なヴォーカリストさん。うたばん好きのピアノ弾きは嬉しくなって肩入れしたくなるような求道者。 ライブやるときは、ぜひ通知くださいね \(^o^)/

  • まいける's user icon
    まいける
    > ぴあ_piaforte

    さん、 コメント欄が褒め言葉と感謝の言葉の交換日記になってしまいそうな勢いですが󾌱 でも、お伝えしたいので書きます。 歌い手さんでない方がそこまで細かく聴いていただいてる事に感激しています。 ご指摘の部分、私が普段から気を付けている点でもあったので、更に驚いています。( º_º ) 歌い出しの部分が重要なのは当然なのですが、私は、フレーズの終わり端部も丁寧にするよう心がけてます。 イメージとしては本当の無音になるまで声を出している感覚…というか。 そして、ビブラート。波の幅、ストレートで歌うところとビブラートを使うところをコントロールするようにしています。意識していないと所構わず同じ波長のビブラートが入ってしまうので。。。󾌱 ボーカリストとしてはまだまだ、な、私ですが、更に頑張る力を頂きました。 ありがとうございます。 まだまだ、お伝えしたい事はいっぱいあるのですが。。。󾌰

  • ぴあ_piaforte's user icon
    > まいける

    さん、嬉しいコメントに悶絶状態です😍 まいけるさんのような別格級シンガーさんに、そんな風に色々考えて楽しんでもらえるなんて、伴奏屋のピアノ弾き的には木に登るどころか東京タワーでもスカイツリーからダイブしたくなる気分です。 ヴォーカルのバランスは大丈夫ですよ。しっかり前に出ていて、このくらいがベスト。音質も良いと思います。しっかり息遣いも感じられるし、「キュっ」と「うーっ」みたいなフレーズの端部の処理のマニアックな部分まで しっかりと感じられます。あと、伸びておいて ゆっくりと かかってくる深いビブラートと、軽く浅めのソレとの対比とか、とても興味深いです。 もし 生伴奏していたら、歌に惹き込まれて 手元がグチャグチャになっちゃいそう。伴奏屋としては失格ですね(^_^;)

  • まいける's user icon
    まいける
    > ぴあ_piaforte

    わわわわわっ! 褒めすぎーーー✨ …と恐縮しながらも嬉しいです。 ありがとうございます。m(_ _)m 今回、かっこよいフェイクを入れる余裕がなく、素直にミュージカル風な歌い方にしました。 声は投稿後に改めて聴いて「ちょっとキンキンしちゃって耳に痛いかな?」と心配していましたが大丈夫でしたでしょうか? リズムキープもさることながら、このスピードに歌詞を全部しっかり入れ込むのも練習を必要としました。 こういった編成の曲で練習させていただけるのはNanaのような環境とぴあさんのように伴奏投稿くださるプレイヤーの方たちのおかげだな…と感謝の思いです。 ありがとうございます。 この伴奏は他の歌い方でも挑戦したいと思っています。

  • ぴあ_piaforte's user icon
    久しぶりにスーパーな歌姫が降臨。 しかも この風変わりな変態拍子曲に(^_^)v 他の誰とも違う個性的な声に、奔放なフェイク。 しかもフェイクは、まだまだ もっと凄いのが出てきそうな予感。 たくさんのAlternative Take をお待ちしています。いや、人生最大の楽しみ。ドキドキです。