Comment
18commnets
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > ダイコ

    ダイコさん、ありがとうございます❣️ 物語の情景や状況を思い浮かべながら、歌ってみました。なんとなく、そうすることで少しでも、メッセージを声に込められるかなーという自己暗示(笑)みたいな。 もしか、それが伝わってたなら、めっちゃ嬉しいです!😊🎶🎶🎶

  • ダイコ's user icon
    ダイコ
    引き込まれてしまいます✨ 何か歌詞もですが、うかさんの歌声も相まって力強い曲だなぁと感じます‼
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    じゃんさん、ありがとう❣️ この悲壮なメロディライン、いいよね! 昭和テイストでもあるんだけど、これをエレキギターで、きゅいんきゅいん言わせて弾いてもまた、カッコいいハードロックになる感じになると思うんだよね。そこが、谷山音楽の奥深さというか。 もともと哀愁背負ってる野良猫なんで、そのあたりはまかせてください! よろしく哀愁!←😅世代感
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    アラスカさん、お聴きくださり、ありがとうございます❣️ お子さんの頃から聡明だったんですね、アラスカさん。小学生の頃から、大きなサイズで物事を感じられるって、すごいです。 たしかに、手塚漫画にも通じるテーマですよね。 この物語は、写実的な漂流記でもあるんですが、人生哲学や人と自然の在り方なども考えされられるところがあって、まさにこの曲の、このスケール感が、良く表しているように思います。 知名度はかなりマイナーですが、メロディアスで、すーっと入ってくるところも、いい曲だなーと思います〜😊🎶
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > 今井

    キーくん、素敵コメントありがとう❣️ そんなふうに聴いてもらえて、すごく嬉しい😊⤴️⤴️⤴️ そうなの! 宇宙と自分のつながり、永遠、そして連綿と繋がる命…まさに谷山世界の普遍テーマなんだよねー😊🎶 キーくん、さすが、わかってらっしゃる🎉 原作の物語が硬派な文体で淡々と、壮絶な漂流生活を描いてるのが、また良くてねぇ。歌いながら、込み上げるものがあったよ😢 コーラスも、鎮魂の意味も込めて、孤島で亡くなった漂流者の魂の嘆きや、故郷を思って眺める海原を、想像しながらつけてみたんだ😊🎶🎶🎶 すごく良い曲だと思うけど、きっと知る人は少ないんだろうなー、私も知らなかったしなぁ…。 みー様曲にもコメントありがとう。あとで、じっくりお返事書かせていただきます😊👍 これから、ご飯の準備なのにゃー🐈

  • 今井's user icon
    今井
    僕も映画観てないので、谷山ワールドとして聴きまさした。宇宙(世界)と私の連なりの永遠と、繰り返す生命の強さや不思議さが、独特の雰囲気の中で描かれるのはいつもながらのすごさだけど、映画の主題歌のせいか、抽象を薄めてよりストレートになってますね。そのぶんダイレクトに飛んでくるメッセージを、姉さんの歌声が、まさに波のように伝えていて素晴らしいです。気持ちが込もっていていいですね ^_^ 🌿
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > misakoro

    misakoroちゃん、聴いてくださってありがとう❣️ 物語は淡々と描かれているだけに、その内側にあるドラマティック要素が、際立っている感じでしたけど、この前半抑えの効いた曲も、同じ効果があるのかなーと、歌ってて思いました。 物哀しいアルペジオの伴奏が、たまんないんですよねー(≧∀≦) コーラスをつける時は、ほとんどインスピレーションで当ててるんです😆💦 正解と出るか失敗と出るか、いつもひやひやで。正解っぽくて嬉しい!🙌🙌🙌🙌

  • misakoro's user icon
    misakoro
    壮大な音楽ですねー😳😳😳 ドラマティックで好きです! やっぱりコーラスも奥行きがあってこだわりを感じます♡素晴らしいです😆
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > ムーニ

    ムーニしゃん、ありがとうございます❣️ 頭出し…(笑)。いつも、なんとなく感覚で掴んでます😊👍 あんまり合わせることばかりにとらわれると、流れに乗れないので、ほんともう感覚だけが頼りです😅 原作、渋い時代モノです。固い文体なんですけど、端的な描写は読みやすいと思います。原作本が手元にありますので、よかったら😆🎶 確かに、辛い話ではありますが…💦 キャプション書くの大好き😆👍 じっくり読んでくださってありがとうございます💕

  • ムーニ's user icon
    ムーニ
    うわー、渋い‼ 渋いの好き!時代物小説(っていえるのかな?)好きなので、原作に興味津々✨ 歌は「聞け…」のあたま出しがまたまたスゴい!呼吸合いすぎよ(笑) 遭難モノの映画や小説はちょっと苦手なんだけど(遭難者と一緒に苦しくなる😰)、見てみたくなるような歌声とキャプション(*^¬^*)さすがだもんね💕
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > こり🐸クロハモ蛙🐸

    おおお😍 たしかに、2番の歌詞だけ読むと、こりさんの妄想ばっちりです(≧∀≦)👍💕 原作のイメージ優先で考えてたので、ムサいおっさんたちが、孤島で苦境に喘いでるところばっかり考えていました😅 人魚姫いいっ😍💕 私もその妄想いただきです!

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️

    激しい🌊でなく、泡がたったようなエアリーな波。 人魚姫がラストで海の底へ沈んでいく時のあぶくを連想しました→ほとんど妄想😅

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > こり🐸クロハモ蛙🐸

    こりさん、ありがとうございます❣️ 映画はどうだったのか確認していないので、気になるところですが、原作はとても写実的で淡々としていて、それがまた抑えた心情表現の底にある激情を感じさせるもので…。 なので、このドラマティックな雰囲気は、物語が内包したテーマをすごくよく表している気がします。 海のうねり、感じていただけて嬉しい😆🎉 さっき自分で聴き直していて、コーラスが波っぽいなーと思ってたところでした(笑)←録音してる時は意識してなかった😆💦

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    すごくクラシカルでドラマティックで、それゆえ、歌詞の内容が響きます💙 コーラスが海のゆるやかなうねりに聴こえる
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > Nagomi🌹find happiness everyday💓🐢🐢🐢

    なごみちゃん、ありがとう❣️ この物哀しいメロディライン、なんともそそられます。 孤島に漂着した嘆きを、コーラスに込めてみました😊🎶

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > にわとりのとさか

    孤島で命を落とした漂流者たちの魂の嘆きをコーラスにしてみました…。原作がとてもよかったので、歌詞に入り込めた気がします。素敵な伴奏ありがとうございました😊🎶

  • Nagomi🌹find happiness everyday💓🐢🐢🐢's user icon
    雰囲気がミステリアスですね🎵 またまた、コーラスが本当に絶妙で素晴らしい👏👏👏👏👏👏👏👏👏
  • にわとりのとさか's user icon
    ドラマチック!🐔🐔