Comment
8commnets
  • よっしー=りょーた's user icon
    だよね!!!?(((o(*゚▽゚*)o))) これなんて読むんだよ?って謎の象形文字が並んでるよね!!!?(=´∀`)人(´∀`=) 物理学も内容は面白いんだけどねえ。 興味が持てるように教科書とかもう漫画にしろよ、と思ってしまいます( ´ ▽ ` )ノ あの政治家の言い訳のような文章をどうにかしろと笑
  • やーちゃん(めそ)'s user icon
    あっ私の心を読んでいただけている…。゚(・´Д`・)゚。 ありがとうございますありがとうございます…← まさにこの前の物理はgoogle先生の意味不明の記号などに つまづき関連記事の全く関係ないものに目がいっておかげさまで物理42点赤点でした(*゚v゚*)
  • よっしー=りょーた's user icon
    きっと多くの学生が思ってるであろうことを叫んでみました( ´ ▽ ` )ノ 世の中のほとんどのことは数学の上に成り立ってるから、こういうことに使われてますってのを先に説明すれば良いのにね(((o(*゚▽゚*)o))) あんな文章では興味は持てないだろうなあと笑
  • よっしー=りょーた's user icon
    おお!国語と経済なら面白おかしく話しますとも!!!(((o(*゚▽゚*)o))) 確率論は多少かじってたけど、気体の法則は最初の方しかまだ理解できてないんで今日中に半分以上は理解せねば( ´ ▽ ` )ノ 魂の叫び!!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
  • よっしー=りょーた's user icon
    絶対学生はみんな言いたいと思うんですよ笑( ´ ▽ ` )ノ 確率論も気体の法則も何に使われているのかはわかるけど、なぜわざわざわかりにくい文章にするんだ!( ;´Д`)
  • よっしー=りょーた's user icon
    確率で予測は当たりますか 気体の法則は使えますか この無駄にイミフな文章は おいどうすんだよ どうにもならねえ(((o(*゚▽゚*)o))) *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ (=´∀`)人(´∀`=)
  • よっしー=りょーた's user icon
    本日の宿題は確率と気体のこと 過不足無い不自由無いGoogleに入力して でもどうして検索して出て来るのはそう毎回 ダラダラ長いんだ 一言で済むだろ モニターの記号が読めますか 公式の内容は分かりますか 読み方すら分からないこの文字は おいなんなんだよ おいなんなんだよ
  • よっしー=りょーた's user icon
    確率と気体をググったが 小難しい言い回しで書いてあって 公式は謎の記号だけで キーボードクラッシャーに変わりそうでした ノーフィクション 数学と理科はダメですが 国語と経済は得意ですよ わからない科目を聞いてみりゃ みんな理数というオチでした( ´ ▽ ` )ノ