Comment
6commnets
  • でくらふた's user icon
    > ゆめっこ ◌*⃝̥◍🥝➰

    ご挨拶遅れましてすみません。こちらこそありがとうございました🙇

  • でくらふた's user icon
    > パッキー@聴きnana疎かスミマセン

    そうでしたか、趣向が近そうで嬉しいです! ゆらゆらは僕も一度だけ大阪の市大の学園祭で観たきりですねー。3x3x3とミーのカーくらい音源持ってたような。 3x3x3がコンポに入りっぱなしで朝の目覚ましタイマー爆音ファズが鳴り出しで飛び起きてドキドキする日々がありました。毎朝寿命が縮む思いでした笑 後期の頃はあんまり通らなかったんで、コレからゆっくり掘り下げになりそうです。言葉に重みや含蓄のあるロックが結構好きです。チャラい軽いのもまあまあ好きですけど。

  • ゆめっこ ◌*⃝̥◍🥝➰'s user icon
    ありがとうございます😆✨✨
  • パッキー@聴きnana疎かスミマセン's user icon
    > でくらふた

    >>でくらふた 洋楽や、自分の好きな邦楽ロックって大抵いつもDTM、生伴奏どちらも常連さんがいるんですがそこででふらくたさんのお名前をよく見かけた気がして😊が拍手出来てないかもしれなくてこちらこそ恐縮です💦 ゆらゆらは生で一度しか体験してないですがまだ発光体とかの激しき時で、空洞ですが出た時はそれまでと感じが違ってえっ❗️となりましたが聴けば聴くほどスルメ状態で結局かなりの愛聴版となりました☺️

  • でくらふた's user icon
    > パッキー@聴きnana疎かスミマセン

    そそそ、そうだったんですか!恐縮でございます! 初めまして!ツインドラムとツインベースで原曲よりもゆらゆら帝国感が増しててヨダレがでました! ありがとうございます!

  • パッキー@聴きnana疎かスミマセン's user icon
    お名前と投稿は何度も耳にしていますが初めまして。確かにカオスな伴奏になりましたね😁コラボありがとうございました✨✨