Comment
14commnets
  • 橙🍊  星条旗よ永遠なれ  みんなの楽器コラボ大募集🇺🇸's user icon
    > Sakuဗီူဗီူ‪

    ちゃん🍀 動画をつくるの3回目だった(このアプリは2回目)ので、まだまだ慣れなくて、沢山やり直しして作ってみました🍀 iPhone、もうすぐですよね! Sakuちゃんの投稿は作り込まれる素敵サウンド😍だから、グループの色がもっと増えたらいいよね! みんなのサウンドのバランス修正が最後まで出来るっていうのは素敵な機能ですよね!

  • Sakuဗီူဗီူ‪'s user icon
    画面を見ながらサウンドの心地よさに小躍りしながらあっという間に時間が過ぎました♡ iPhoneにこの機能が来るのが待ち遠しいです🥰
  • 橙🍊  星条旗よ永遠なれ  みんなの楽器コラボ大募集🇺🇸's user icon
    > 空_Sora⛅️⟬3ヶ国語ver.⟭Bubble Gum𓂃🫧‪🇯🇵🇰🇷🇺🇸

    さん🍀 空さんもAndroid端末ですか? プロジェクト共有はすっごく簡単です🍀 ベータ版をインストールして、あとは見栄えはほぼ一緒🍀(共有するツールと画面が増えただけ) すっごく簡単なので、やってみてね🍀 共有する相手を探す時、フレンドさんがたくさん表示されるけど、今のところ、どの方がAndroidさんか、ベータ版をインストールされてるか、しかも共有しても通知もこないので、(まだお試しだからかな)、もし相互の共有体験やる人が見つからなかったら声かけてね🍀 作り込みはしなくて、声のサンプル的な感じでお渡しします🍀

  • 空_Sora⛅️⟬3ヶ国語ver.⟭Bubble Gum𓂃🫧‪🇯🇵🇰🇷🇺🇸's user icon
    分かりやすいですね🙌🏻💕 Soraも試しています°・*:.。.☆
  • 橙🍊  星条旗よ永遠なれ  みんなの楽器コラボ大募集🇺🇸's user icon
    > m-int🌱ྀི-眠兎-居たり居なかったり😪😴💤

    さん🍀 Androidは今月中、iPhoneももうすぐなんだよね! 公式キャスで話されてたよ~🍀 プロジェクト共有はすっごく簡単! グループ内の連絡がカスタマイズされたらいいなーと思いました🍀

  • 橙🍊  星条旗よ永遠なれ  みんなの楽器コラボ大募集🇺🇸's user icon
    > koko @二胡🌏星条旗よ永遠なれ🇺🇸腱鞘炎低浮上🙇‍♀️

    さん🍀 初めての画面録画! 動画作成は2度目というのか、3度目というのか……… 投稿は初!みたいな🔰が、動画つくってみました🍀 簡単な操作でも、言葉に書くとどうしても長くなるので、動画で簡単、手軽が伝わればいいなと、何度も修正しながらつくってみました🍀〖2日間、連続睡眠時間3~3時間半〗 肩、カジカジに固まったよ🤣🤣🤣 テスターさんが増えて、色んな意見が出て、より使いやすくなればいいなー🍀🍀🤗

  • m-int🌱ྀི-眠兎-居たり居なかったり😪😴💤's user icon
    ぉぉおおおついに実現するのですかァァァ!!!
  • koko @二胡🌏星条旗よ永遠なれ🇺🇸腱鞘炎低浮上🙇‍♀️'s user icon
    凄い〜👀✨👏👏👏👏👏👏👏👏 みかんちゃんが色々がんばってみてくださったことが、とっても分かりやすく共有されている✨✨✨ 演奏もキャプションも動画も、興味津々ですね❣️
  • 橙🍊  星条旗よ永遠なれ  みんなの楽器コラボ大募集🇺🇸's user icon
    > Toshi-R

    さん🍀 まだまだ、テスターさん大絶賛募集中だそうですよ! 色んな意見が足りない!そうです😊 って、この間の公式キャスでうにー社長さんが話されてたので、ぜひ✨ぜひ✨✨✨ 1つでもやってみよーーー♪♪♪

  • 橙🍊  星条旗よ永遠なれ  みんなの楽器コラボ大募集🇺🇸's user icon
    > パッキー@聴きnana疎かスミマセン

    さん🍀 iPhoneも、もうすぐなんですよね! って、公式キャスで話されてたと思います😊🍀 あと、ほんの少し待っててくださいねーーー🍀🍀🍀 この動画とか、投稿みて、簡単っていうのが伝わったら🍀、やってみたいーと思って貰えたら嬉しいです🍀🍀🍀 ありがとうございます😊

  • 橙🍊  星条旗よ永遠なれ  みんなの楽器コラボ大募集🇺🇸's user icon
    > うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️

    ちゃん🍀 あの、コラボ履歴とかも、後コラボ入れてるサウンドで、今、どんな風に繋がってるか見れたらいいよねーー🍀 リレーコラボとかしてる時や、伴奏作ろうと思ってる時、直前の動きが見えてるとそこに行けるのに、前は出来たことが出来ないので不便感じるなーーー🍀 他にも、コメントをしんnanaで慣れるためにやってみようとしたら、サウンドが止まったからとか、キャプションみたいとか、前のコメント見たいとか色々でコメント欄を前後に動かしている時にやり過ぎて、書いてたコメントが全部無くなってひとつ上の階層の画面になっちゃうとか・・・。何度も、アレで泣きをみました😭 ブロックの細かい移動とか、ミリ単位の指定とか、指がちゃんと反応しなくて困ったなー、拡大機能があったらいいのにとずっと思ってたら、昨日、2本の指で拡大したいところを画面で操作したら出来てて❣️いつからそういう機能ができてたのか、単に私が知らなかっただけなのか、すっごく欲しかった機能なだけに嬉しかったです🍀 プロジェクト共有は、かなり操作は簡単で、あとは、グループ内でどうやって話をつめていけるのか、そこのところのツールが足りない気がしました🍀 あの、グループの結合もね、最初の時系列で決まると思ったら、結合は1番上にいくんだよ汗💦 ブロックの並びも変えられたり、全部じゃなくてブロックの小さな2つの塊以上を指定して個別に結合させたり、それぞれの小さなブロックに説明書きとか出来たら、自分も相手もわかりやすい共有作業場になるんじゃないかなとか、思ってみたり。 作り手はみんなそれぞれのやり方があるから、色んな意見が集約されるといいね!

  • Toshi-R's user icon
    Toshi-R
    今回は参加出来ないけどみかんちゃんに任せておけば安心です😊
  • パッキー@聴きnana疎かスミマセン's user icon
    もの凄くやってみた〜いけどiPhoneなので🥺🥺
  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    なるほどなるほどなるほどです! まだ共有してのコラボはしたことがないけど、複数人のコラボにはとても便利ということと、これを機にリージョンの色が増える(もしくは、色別という概念ではなくなるとか?)なら嬉しいです🙌 進化していくnana、楽しみ🥰