Comment
9commnets
  • わび(wabi)'s user icon
  • ピコピコ屋「赤ちょうちん」's user icon
    歌詞を見ながら聴いていると木魚の音に思えてきます。😄
  • わび(wabi)'s user icon
    わび(wabi)
    > こり🐸クロハモ蛙🐸

    様 こりさん!! やっと😍来てくださいまして、ありがとうございます💕 お待ちしておりました💕 このペットボトルの音は、私は、こりさんが椅子に座って、スマホ近づけて、ペットボトルで肩を叩きながら録音している、そのお姿を思い浮かべてしまいます。 私は、その横に立って歌ってるつもりで歌いました💕 ハーモニカコラボも❤ ありがとうございました✨ そして、「歌会VOL.1」のプレイリストも作ってくださって、ありがとうございます💕 いつの日か、「歌会VOL.2」もあることを祈りつつ、今は、VOL.1の余韻に浸る日々です😁 ほんとに、みゆきさん‥ 全身全霊で、私達に向き合ってくださった感じのするコンサートでした。それはまるで、もしもこれで最後になってもいいように、1回1回に精魂込めてるようにも見え、私的には、なんとも言われぬ気持ちで受け止めました😢 とりあえず、「歌会VOL.1」のセトリなぞりは、もう少し続きますので、お楽しみに😍💕 ありがとうございました✨✨✨✨💕 あ、「百九番目の除夜の鐘」の弾き語りは、たぶん無理ですよ😱😱😱😭

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    ハーモニカコラボさせていただきました🤣 行き当たりばったりでごめんなさい🙏
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    遅くなりました🙏 このリズムにこの曲が乗っかってしまうとは😁🎶 使っていただき、ありがとうございます❣️ ほうれやほも同じ夜会やったよね。 あれも繰り返しがインパクトあって… ギター弾き語りも是非是非🎶🎶‼️
  • わび(wabi)'s user icon
    わび(wabi)
    > Jyo

    様 Jyoさん、こんばんわ!! いつも、お世話になってます🙏 こりさんのポンポンというリズムと、この歌の節がこんなに合うなんて、私もびっくり!😯 こりさん、もしかして、この歌を歌いながら肩叩きしてたかも⁉ナンテ💦 まぁ、だけど、たぶん、この曲が、日本の昔の歌の調子をもとにしてるんだろうと思われます。 みゆきさん、ロックも演歌も、昭和歌謡も、ジャズもラテンもなんでもかんでも体に染み込んでらっしゃる方なので、日本の伝統的な音楽も得意なのかも🎶💃 いつも、たくさん聴いてくださって、ありがとうございます🙇‍♀ また、よろしくお願いいたします🙇‍♀😁😂

  • わび(wabi)'s user icon
    わび(wabi)
    > うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️

    様 うかちゃん、こんばんわ✨ 騒音ね💦💦💦 😱😱😱😱 懐かしいでしょ⁉この音源💕 「百九番目の除夜の鐘」を伴奏無しで歌うとしたら、このペットボトルの肩叩き音を使わせていただこうと、ずっと考えてました✨ ギターは‥将来的にできるかな?💦 一応コード調べはやったんだけど、転調するんだよね💦 それをサラサラとできるようになるには、また何百回も練習しないと無理っぽい😱 今、いくつか練習してる中に「誕生」も入ってるんだけど、「誕生」ね、歌には転調ないのに、間奏が転調して、歌直前でまた戻るのね😱 そのせいで、弾けないでいます😢 ギターは、センスないから仕方ない😢でも、やれるところまでやりますよ。指が動かなくなるまでは!😁 うかちゃん、聴いてくださって、コメントくださって、ありがとうございます💕

  • Jyo's user icon
    Jyo
    わびさん、こんにちは。 わびさんの連日のコンサート曲を聞いて、コンサートのみゆきさんそのままのたくさんあって、本当に感心しました。 そしてこの伴奏こんなにこの曲に合うなんて、すごいですね。 また次の曲もよろしくお願いします。
  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    除夜の鐘の音が騒音になってしまうなんて寂しいことだよね。いつかギター弾き語りでも聴かせてください😊👍✨ このペットボトルは懐かしすぎる😆🎶 汎用性があってすごいサウンド🎉🎉🎉