Comment
8commnets
  • UMAヅラ's user icon
    UMAヅラ
    > ぴょんぴょん☆彡

    さん ぃゃまぁ、普通に売ってるバンドスコアでも、意外と高確率でおかしな所があったりするんですよ💦 実際この曲も一ヶ所直してますし…(^◇^;) ちなみに自分自身のミスもちょいちょいやらかしちゃうので、これからも何かあった際には是非アドバイス願います♪(昨日の確認作業中にもあるべき音がなかったことに気付きました😭

  • ぴょんぴょん☆彡's user icon
    > UMAヅラ

    なんか沢山見直してもらってごめんね💦😭 スコア通りの打ち込みなら、その♯の関係とかなのかも🙂‍↕️ 私もコード理論とかはさっぱりだから😅 またチェ祭り🏮とかで歌ってもらえるといいなぁー😌 色々ありがとうございました🙏🙏🙏

  • UMAヅラ's user icon
    UMAヅラ
    > ぴょんぴょん☆彡

    さん 今スコアと睨めっこして、SAXとキーボード(複数あり)を確認したんだけど、少なくともスコアとの差異はなかったんだよね…多分>< ただ、ちょいちょいスコアも間違ってるから『ぃゃおかしいだろソコ!』ってのがあった場合は私も出来る範囲で直して打ち込むのですが…(;^_^A この曲はキーがAで、ド・ファ・ソの音は基本全て♯させるのですが、一部レを♯させる箇所もあって、それが違和感を生んでるのかなぁ…けど、聴いてて『あれ?』っと思う箇所とは違う気がするのよね…(^▽^;) 私もコード理論とかは全然チンプンカンプンなので、スケールとかを理解してる人がやんわり指摘してくれると助かるんですけどね~(;^_^A アセアセ ちなみにイントロ部は、もしかしたらSAXの音をよりリアルにするため、入りや抜きを…ボーカルで言うしゃくりやフォールのようなアレンジを加えてるんだけど、それが上手く行ってなかったのかな?(度を越したり、足りなかったり…あるいはグリスアップするところをフォールさせちゃったり>< いずれにせよ、DAWって何回やっても修正したい箇所が生まれる魔物だから…現状では妥協するしかない…かな?と思ってます(^▽^;) もしおかしい理由がわかったら、ぴょんさんに限らず…どなたでも構いませんのでご指摘願います♪

  • UMAヅラ's user icon
    UMAヅラ
    > ぴょんぴょん☆彡

    さん ぃぇいぇ、イイネイイネばかりじゃなく、ちゃんとアドバイスをくれるぴょんさんだからいつも助かってるし、サビに関しては私も組んでて『ん?』って思う所もあったので、後でもう一度確認してみますね⁉️

  • ぴょんぴょん☆彡's user icon
    一応私の伴奏も貼っとくのでイントロ聞いてみてください🙇‍♀️ https://nana-music.com/sounds/02c18471
  • ぴょんぴょん☆彡's user icon
    > UMAヅラ

    気分を損ねず聞いて欲しいのだけど🥺 (チェ仲間だから思ったこと言わせてね) 私が感じたことだけ書くと うーん😓どこがどうって上手く伝えられないのだけど ピアノとサックスが噛み合ってなくて、 うーさんのいう不協和音がイントロのとこと、サビのサックスが加わった所に生まれてる気がするの。 勿論、私の耳がおかしいのかもしれないのだけど🙂‍↕️ ピアノだけ聞くとあってる気がするし、サックスだけ聞くとあってる気もするのだけど😅 合わさると違和感を感じる🤨 これは私がワンダラーの伴奏を作った時に起こった現象と似てて、後で聞くとなんか違うって思って、作ってる時は全く気づかなかったんだよね。 私もここがって言えるほど音感がないから何とも言えないけど…😥 そう感じたとしか言えなくてごめんなさい💦

  • UMAヅラ's user icon
    UMAヅラ
    > ぴょんぴょん☆彡

    さん わぉ!?めっさ早いコメありがとうです!o(*^▽^*)oあはっ♪ SAXのキーが低い?…ぇ、この音源がですか? 他の楽器とキーが変わっちゃってたら多分聞くに堪えない不協和音になると思うけど…音質の話かしら? だとしたらホント私も苦労しっぱなしなんです>< SAXは勿論、ギターの音、スネアの音…なんとか原曲に近付けたいとは思うのですが、現状では、一つ一つの音を寄せるなんて芸当は出来なくて…( ┰_┰) シクシク

  • ぴょんぴょん☆彡's user icon
    私もこの曲作ったことあるけど今聞くと全然ちがくて😅 作り直したいけどもうデーターがないからやり直す元気もない。 難しいよねー💦 ちょっとサックス🎷のキーが低いのかな🤔 しっくりこなくて🙂 うーさんの歌入りを聞いてみます。