Comment
8commnets
  • mtm's user icon
    mtm
    > 七音(なお)

    さん、コメント頂きありがとうございます。地域それぞれにいろいろな特色があって興味深いですね。もちろんクラシックに限らず、いろいろな音楽や参加している方々とのコミュニケーションが楽しめるこのアプリで、私の興味関心も拡がりました。七音さんのサウンドも楽しみにしています😊時々歌ってくださるクラシックもとてもいいですね〜。

  • 七音(なお)'s user icon
    七音(なお)
    mtmさんの音楽への想い、地元愛、素晴らしいですね♪私もnanaを初めてから音楽に触れる時間が増えてますね☺️ mtmさんはじめ、クラシックをしていたnanaの楽器の皆さんは、音色が本当に美しいですよね✨素晴らしい音色を今後も楽しみにしています😊
  • mtm's user icon
    mtm
    > うか🐾城村優歌🐈週末コメントお休みし〼🙇‍♀️

    さん、いつも聴いていただきありがとうございます!私は子供の頃からクラシック(と吹奏楽)しか知らず、大人になってから色々な音楽の良さに気付くという、井の中の蛙状態でした…今はそういう人少ないと思いますが…。地方オケの状況は、『ここに泉あり』の昔も今も大差ないでしょうか…吹奏楽もコンクール中心の狭い社会でしょうか…。でも私は、別にこだわりなく好きにやればいいと思います😄nanaでこのように皆さんと音楽でつながれること、すごいことですね…

  • mtm's user icon
    mtm
    > なぬ

    さん、恥ずかしい話を最後まで聞いてくださり…クラシック畑では特に、プロの楽団に就職という目標あると思います。でもそうではなくとも、いろいろな方面で皆さん仕事していてすごいなと思います。演奏、レッスン、吹奏楽指導のみならず、オールジャンルで地域に根ざした演奏活動を繰り広げている方々、作曲編曲している方等々、プロといっても皆さんいろいろですよね。私が学生のころ師事していた先生も、学校の教師をやめてからは、それこそ昼夜なんでもやっていました…。なぬさんはじめnanaでプロの方々の演奏も聴かせていただけるのはほんとに有り難いことです!

  • mtm's user icon
    mtm
    > mixmaterial

    さん、ほめていただきありがとうございます…プロをどうこうと言うより、自分には実力がないと気が付き、諦め良く?高3の夏に音大受験しないことにし、その後路頭に迷うという…結局今でも、ほぼ毎日楽器吹いてますが😆

  • うか🐾城村優歌🐈週末コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    最後まで拝聴しましたーというか聴いてたら最後までいっちゃったw mtmさんの山形愛、すごく伝わってきました。mtmさんがオケやブラスがお好きなのが、日頃のサウンドはもとより、お話から伝わります😊🎶 今まであまり見たことがなかったのですが、地方のオケやブラスのYouTubeやホームページ、見てみようと思います。nana、いいですよね! 何より、mtmさんのスタンスにとっても共感しました😊👍✨
  • なぬ's user icon
    なぬ
    最初から最後までがっつり聞かせていただきました👍✨ プロオケや吹奏楽団、憧れますよね(私も夢を諦めた人です…)今は趣味寄りの演奏活動を細々と続けております。 このアプリは最近始めたんですが、楽器に触れる時間を増やすことができているので、始めて良かった😊と感じる今日この頃です🍀
  • mixmaterial's user icon
    mixmaterial
    山形凄い…で、mtmさんがプロを目指しておられたというのは、その演奏から十分頷けますね。音質も素晴らしい。 自分も中学校入学してすぐに吹奏楽部に仮入部するも担当のトロンボーンが嫌ですぐ退部しました(苦笑)。