Comment
4commnets
  • ピコピコ屋「有頂天人生」's user icon
    > うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️

    いつの時代も効率しか考えなくなる人っていますよね。 母が昔にアメリカ人は、金持ちで美人ばっかりだとハリウッド映画を観て思ってたといってた事があったけれど、チャップリンの映画では、当時の普通の人達の生活がよく描かれていて、戦争前のアメリカがよく分かります。 コミカルに誇張はされているけど、リアルな社会が見れ取れます。🇺🇸

  • ピコピコ屋「有頂天人生」's user icon
    > らぴ💐GLAYer24年

    昼食時間が無いなんて今の時代だったら超ブラック企業だよね。😰 キットカットって他の事をしながらつまむのにちょうど良い大きさになってますよね。手元にあるとついつい食べてしまう。😓

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    物を作るために、ものすごく悪循環なことになってしまう時代があったんですね。キットカットにそんな歴史があったとは😳✨🍫 チャップリンの映画も見てみたくなりました😊🎶
  • らぴ💐GLAYer24年's user icon
    この曲聴いたことあるなーって思ってたら、チャップリンの映画音楽だったんですね!🎶😊 キャプを楽しく読ませてもらいました。😄 キットカットって栄養補給の為に出来たお菓子なのねー🍭🍬🍫🍿🍩でも、食事の時間も取れないなんて、今の社会では通用しないよね。😅🧐