Comment
5commnets
  • ۞たくみん۞⚠️フリーBGMにコラボされる方はご自分でサムネイル画像を用意した上でお使い下さい's user icon
    > ぉぷ〜

    さん あ、リサイクルは、「リサイクル券」を捨ててないのなら「指定引き取り場所(我が家は近かった)」に直接持っていくとお金掛かりません✨️ 地域差あるかもしんないけど。

  • ۞たくみん۞⚠️フリーBGMにコラボされる方はご自分でサムネイル画像を用意した上でお使い下さい's user icon
    > ぉぷ〜

    さん イオンの安いのは「TCL」ってメーカーで、調べてもよく分からなくて😅 私のお父さんが昔東芝に勤めてたから勝手に東芝に愛着あるんですけど、安心メーカーであればこだわりはなく。 私は確かに今ほぼテレビは見てなくて、録り溜めた「アメトーク」を日曜日のお昼ご飯食べながらみるくらい。 子どもがテレビでYouTubeとゲームしたがるから、ネットに繋がるのは必須で。 私は普段アニメはameba、ドラマ(←稀)はTVerで見てて、でも大きい画面で見れるのもいいなぁ…(でも布団の中で見ることが多いから結局使わなさそう🫠💦) 家電は約10年だから、減価償却だと考えます(しかし掃除機壊れて一昨日買い直したばかりなのに👛)

  • ぉぷ〜's user icon
    ぉぷ〜
    > ۞たくみん۞⚠️フリーBGMにコラボされる方はご自分でサムネイル画像を用意した上でお使い下さい

    たくみんさん リサーチさすがです! SONYのBRAVIAさん間違いないイメージなのに 若干ハズレ引いたのかも😣 インチによっては今ほんと安いよね つか、たくみんさんがテレビ見てるイメージがない‼️🫢 イオンのOEMかな? 中華製だろうな〜😂確かに安かろう悪かろうだよね 未だ壊れたテレビリサイクルにまだ出せずじまい💦😣

  • ۞たくみん۞⚠️フリーBGMにコラボされる方はご自分でサムネイル画像を用意した上でお使い下さい's user icon
    > ぉぷ〜

    さん 前兆が何も無くいきなり電源が切れて、大元を抜いてさしてまた起動してみても、コンセントの差し込み口変えても微動だにせず⤵︎ ⤵︎ ⤵︎ SONYのBRAVIAさん。 調べたら当時買った時より1万くらい安い値段になってるし、同等の東芝REGZAも似たような値段。 イオンの直営店では、全く聞いたことがないメーカーの製品か超安かったけど、ちょっと買う勇気がなく‪😅 エディオンの実店舗で価格調査して、ネットの保証込み金額と比較して決定予定です💡(リサイクルは持ち込みが最安値だから、液晶テレビは軽いしそうする)

  • ぉぷ〜's user icon
    ぉぷ〜
    もし音がなるならバックライトだろうな〜😣 自分も8年くらいでお迎えきました😭 まだ全然綺麗なのに… 色々調べてたらバックライトの寿命ってわかった 丁度2021年の夏、明日から東京オリンピック始まるって時に…仕方ないから昔のガラケーでオリンピック見ましたw😂