Comment
8commnets
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > ムーニ

    無計画な脊髄反射なので、今聴くとなんの曲❓❓って思ってしまう自分がいて🤣🤣🤣🤣

  • ムーニ's user icon
    ムーニ
    うわぁ~、スゴイ!! 瞑想してるみたいになるわー✨
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️

    正直理論全くわかっていないんですが、なぜ坂本龍一さんのサウンドに絡むと正解もない不正解もないみたいな感覚になるんでしょうかね〜❓❓❓ Sato さんの解説や如何に‼️❓❓

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > 𖤣𖥧𖡼.⚘⸒⸒𓅫peachanne𓅫⸒⸒⚘.𖡼𖥧𖤣

    ピーちゃん、こちらのサウンドに耳を留めていただき、嬉しいです🍀🐸 最初少し聴いて、即録音ボタン🔘押してました。最初数小節はSato さんの音を耳ダンボ🐘で探ってましたが、途中から入り込みました。 お試しでなんて気は失せて、音に対する音の真剣勝負みたいな感覚を経験できたのが幸せ🍀 90秒でできたサウンドですが、集中と凝縮感半端ないです✨

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    こりさんのコメントのSatoさんの解説が聞きたい(読みたい)気持ちで何度も聴きに来ています。体質は全くこりさんと同じように聴こえている三毛です🐈🎶 エモーショナル💕👏👏👏👏👏
  • 𖤣𖥧𖡼.⚘⸒⸒𓅫peachanne𓅫⸒⸒⚘.𖡼𖥧𖤣's user icon
    圧巻👏🏻👏🏻✨✨💕💕👏🏻👏🏻✨✨💕💕👏🏻👏🏻✨✨💕💕 言葉が見つからないです! 流石としか言いようがない👏👏👏👏
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    こちらの曲の和音は私の耳ではいわゆるコードとしては聴き取れず、一つ一つの和音が何かしら色合いを纏った音の塊として伝わってくる感じです。 聴こえてくる音だけを拠り所にハーモニカの音を出していくのは、ある意味独特の緊張感があり、普段得られない体験だと思います。 お試しで吹いて感じを掴み、録り直すつもりが、ロングトーンのあたりから入り込んでしまい、これは今この時しか吹けない‼️って思いました。 この曲もですが、坂本龍一さんの曲ってどんな音を当てても違和感ない感じがするのはなぜでしょう? 理論的に弱いので、この「なぜ❓」がよくわからず😅😅😅 いつもながら貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございます🙏🙏🙏
  • Sato's user icon
    Sato
    途中の揺らぎながらのロングトーンがまた最高すぎました!いつもさすがのコラボ、しかも即興一発録り👍ブラボー✨