Comment
6commnets
  • miu23's user icon
    miu23
    > みじゅあじゅ🐬🌊

    さま コメントを「うんうん」って拝見してました。 ╰(*´︶`*)╯♡たのしもー

  • みじゅあじゅ🐬🌊's user icon
    > miu23

    こんばんは🌛 音楽の話出来るお友達が一緒なら一緒に楽しめますね😄🎶 私も若くないので着いて行けません🤣🤣 ってゆうのは言い訳ですね🤭 詳しく解説していただいてありがとうございます😄✨✨ そうですね😊 楽しみましょー٩(´・ω・`)و

  • miu23's user icon
    miu23
    > みじゅあじゅ🐬🌊

    さま 若い方なら、学校で?なんですかね? miu23、もうおっさんなので、昔友人といじっていた延長で、トライアンドエラーをしながら楽しんでます。 取っ掛かりがあれば、あとはパソコンの話なので、気分はアートというよりかは、エンジニアリングです。 MacBook、ロジックプロというソフトを使ってます。 案外、エクセルとかと同じ感じで、横に誰かいて、聞いて覚える、そんなローテクかな?という風に思っています♪ またまた長文、失礼しました。 ╰(*´︶`*)╯♡たのしんだものがち

  • みじゅあじゅ🐬🌊's user icon
    > miu23

    家事中は耳が空いてるので聴いて、隙間時間にコメントとかしてって感じでちょこちょこしてます(*^^*) 身体が資本ですよね( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!! 優しいお言葉ありがとうございます( ʚ̴̶̷̆ᴗʚ̴̶̷̆ )✨✨ こんなに手間暇掛けていただいてるんですね( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)ハッ! こうゆう技術って皆さんどこかで学ばれてるんですか? 今更ながら勉強しておけば良かったって思います(*^^*) YouTubeとかで調べてみたりするんですけど、チンプンカンプンで終いには脳がシャットダウンして睡魔に襲われて終わります😂😂 たくさんリピリピしますね~😊😊 いつもありがとうございます(ㅅ´꒳` )

  • miu23's user icon
    miu23
    > みじゅあじゅ🐬🌊

    さま 小刻みに→ちょっとホンワカしました。 きっといろんな立場をこなしながら来てくれてるんだなぁと、ホンワカの反面、脱帽です。くれぐれも無理なさらず。身体あってのモノ種ですゆえ。 基本的な録音の方法について(理解して!とはとても言えません) ①まず、各録音音源をダウンロードしてきます。 ②初めの音源から、順番に引き算して、各パートの音を作成します。 ③ロジック(というパソコンのソフト)に、各パートを並べます。 ④各パートのバランスを取ります。必要に応じて、ピッチやタイミングを整えます。 (⭐️ここまでで、miu23の歌を撮る前にたくさん歌を聴いています⭐️) ⑤miu23は鍵盤など弾けないので、曲の頭から順番に声を重ねていきます ⑥物足りない場合は、フィルを重ねたり、歓声や効果音を付け加えます ⑦最終的なバランスを取ります(AI活用) ⑧自分用に音を保存します ⑨iPhoneを用いてnanaへアップします(出来上がり) ここまでで、だいたい3時間くらい ただ、寝落ちたりすると数日に渡ったりします。 (ただ、ハモとかが日毎によって変わってしまうので、できれば避けたいところです) 長文すみません。 ╰(*´︶`*)╯♡こんなかんじー

  • みじゅあじゅ🐬🌊's user icon
    miuさん、おはようございます(*^^*) 小刻みに現れてすみません😂😂 いつもながらリピリピしています🤭 今回もコラボありがとうございます(ㅅ´꒳` ) 壮大に仕上げていただいて感激です( ʚ̴̶̷̆ᴗʚ̴̶̷̆ )✨✨✨ いつも思うんですけど、複雑に絡み合ったハモリやコーラスは自然に思い浮かぶ感じですか?? こんな短期間ですごいなぁとฅ(๑°⌓°๑)ฅ 引き出しの多さに脱帽です(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” いつも楽しませていただいてありがとうございます🤗🎶