Comment
4commnets
  • 葉(イエ)'s user icon
    > なぐ

    最近ですけど、全体の流れを作ることが大事で苦手な部分は省略したりして今の自分でできることをすれば良いのかなと思い始めました。YouTube見てたら上手い人でも省略したり、息継ぎの為に間奏を伸ばしたり割と柔軟に考えた方が良いのかなと👍 下手なりのとりあえず一曲通せる状態をつくることを重視してます。なので指を休ませる為にここストロークしとこ!みたいなそういう感じでやってみました!変調めちゃくちゃ苦戦しました、勢いでエイヤッてやった方がマシだと最近気づいてそのままやっちゃってます笑

  • なぐ's user icon
    なぐ
    ノリと勢いは音楽には大事ですよね😌 歌が上手いので歌声重視でアカペラチックなところもあり、ギターも最初の1音ずつの音だし弾きも雰囲気出てていい感じです✨途中よりストロークになる部分も流れがいいですね😊 この曲は変調してるんですか?難しい歌、わりと歌われますね🙂
  • 葉(イエ)'s user icon
    > ゆきち

    ありがとうございます!前半は爪で弾いてます、指で弾くのは苦手なんですが勢いでやってしまいました😆

  • ゆきち's user icon
    ゆきち
    弾き語りで...素敵ですねえ😆✨✨ 前半は1音づつ爪弾いてる感じかな?