Comment
2commnets
  • 零華's user icon
    零華
    > 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】

    凪さん、またしてもコラボ突撃させて頂きました😆笑 とても楽しかったです、ありがとうございます٩꒰*´◒`*꒱۶💞 台詞変更部分は、私が滑舌悪くてモゴモゴモゴって感じになってしまいまして😭🙌 流石ですね、は、台詞入り切らない😳ってなっちゃったのですが😂変更(アレンジ?)大丈夫👍って言って貰えて良かったです🥲💦 私の中で千影は沖田さん、夭堂さんは芹沢さん…もしくは伊東甲子太郎さん…"の、ようなイメージ"で演らせて頂きました(ˆ ܸ. .ܸˆ)”(あくまで新撰組ですぐ思い出しちゃった人物のイメージです😂🙌) 歩きながらの会話として違和感ないかなぁ?と思ったりしましたが、多少の違和感はちょっと目を瞑って貰おう!くらいになりました😭 一番楽しかったのはやっぱり「夭堂さん、僕言ってなかったんですけど、わりと好きなんです」の所でした🥰笑 本心が出てきた😳って感じで台本を読んだ時からわくわくしていました😍💞 夭堂さんは、もう堂々とした自信と強者感が凄くて「千影1人にバレた所で問題ではない」って思われているなぁと😳✨️ なので開幕から、夭堂さんに負けない!🔥という気持ちでしたが、結末はどうなったやら…🫢💦 私の千影でも最低一矢報いていたら良いなぁと思っています😆笑 新撰組のお話は結構好きなので、書いて演じて下さっていて感謝です(ㅅ´ ˘ `)🎶 また声劇したい!の日に、コラボさせて頂きたいと思っています🥰その際はまたよろしくお願いします🤭💗

  • 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】's user icon
    零華さん♪😊、こちらの和風台本にも引き続き素敵なコラボ&嬉しい感想をありがとうございました!✨(*´∀`*)、台詞の変更も大丈夫ですよ!👍️、「お見通しですね!~いち早く」この冒頭の微笑み交じりの掛け合い/然り気無い会話に始まり、「麝香ですよ」「仄かに麝香の香りが」テンポ軽やかにスリリングに核心への追及を強めていく流れ、まさに現場の緊張の高まりが伝わってきて、千影と夭堂のイメージコントラスト、自然と瞼に浮かぶ並び歩く2人のシルエットに胸を熱くさせられました!😳、飄々と楽しそうに返しながらも夭堂への疑念がありありと伝わる「その中で~手練れ、何人いるのやら」、ここからの一触即発の心理戦的な駆け引きが印象的で、落ち着いたクールなトーンに自信と嘲りを感じる「黄金の」「~野犬の一匹程度斬れますよ」(野犬アレンジ素敵っ!👏)、秘めた性格を表しつつ瞳に闘気が宿るような「好きなんです、人を斬るの」の嬉々とした不敵な微笑み&声色の切り替え、そして静寂&激突に繋がっていく流れ!💥、言葉の刃交わりあうようで最高にカッコ良かったです!😆、静寂を破る迫真の抜刀の叫び&互いの咆哮の重なりも、生きるか死ぬかの死闘の臨場感に溢れていて、この静から動の煌めきの大迫力にも胸熱度数マックス!大感激でしたし!😉、「ふと何処からか、血の香りがした」この闇に溶けていくような美しく殺伐とした共鳴の残響にも、幕末京都の荒涼とした夜風を肌に感じることができて、最後まで千影の奏でる世界に心焦がされまくりの至福の90秒でした!😆🎐、秘めた実力を強く感じる!凛々しく熱い魅力的な千影と、スリリングな臨場感に溢れた素晴らしい熱演に改めて心からの感謝を!😉、またぜひ素敵なコラボ待ってますね!😳次回の共演も楽しみにしてます!🤗☘️