Comment
1commnets
  • 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】's user icon
    しきさん♪😊、今回もまた素敵なコラボをありがとうございました!✨(*´▽`*)、渋めの表現&「ガラクタ」の言い回しなど、演技も気にいってもらえて良かった!😁(いつも音圧強めでごめんなさい😜💦)、まだあどけなさが残る桜子の声が、まさに悲しい運命の中で生きる少女の姿を連想させてくれて、「わっちは知らぬ~その意味など」→「おそばにいられれば」の健気な想い、この冒頭の哀しみ色の和旋律から物悲しく繊細な花魁世界に心シンクロ!😭、可愛さと儚さ、色香とあどけなさが素敵なバランスの言葉紡ぎ/声の繋がり/古風な旋律に魅せられました!😳、些細なことに幸せを感じて笑みを浮かべてくれる「~嬉しゅうござりんす」の涼やかな微笑みなど、どの台詞からも表情や情景が鮮やかに浮かび、物語に似合うひらひら舞い散る桜🌸までもが見えてくるよう!😳、胸に刺さる「咲いて散る」の余韻、そして「出られぬ身~お待ち申しておりまする」この一言からは、春成の見た桜子の最後の姿が、哀愁を帯びながら私もまた鮮やかに瞼に浮かんで!😢、永遠の別れと知りながらも、悲しい表情を見せず春成を送り出す姿に、桜子の胸中の葛藤を想いながら胸を熱くさせられました!😭、あとラストの流れも凄く印象的!👏、「ただ一度伝えたかった」この本心がじわり滲む表現からの「忘れておくんなんし」、この溢れる切ないオーラ&互いの繋がりに胸を締め付けられましたし!😢、「廻る廻る万華鏡~あなた様の瞳の色で」の「色で」が素敵!😳、この悲恋が伝わる呟きの余韻も心に深く染みました!😭、儚さ切なさ溢れた素晴らしい純和風な熱演&美声と、美しく儚い桜子に改めて心からの感謝を!😳、いま新しい台本も幾つか作成中なので♪😉、新旧合わせてまたぜひ素敵なコラボ待ってますね♪😄、次回の共演も楽しみにしてます!☘️🤗