Comment
2commnets
  • 七音@ゆるっと浮上【アニソンボカロV系厨ニコ動古参】's user icon
    > 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】

    こちらこそありがとうございましたm(_ _)m 濃い〜和風台本でどう演じていいか悩みました( ̄∇ ̄)💧 凪さんの全力の演技に触発されて感情豊かに演じようと試みましたが…なかなか難しいですね🥲 とはいえ、演じている時のなんともいえない高揚感!!!楽しかったです😆🎵 また機会があれば是非!よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】's user icon
    七音さん♪😄お久しぶりです!😳、素敵なコラボありがとうございました!🤩、男性鎌足!凄くカッコいいですね!😆、キャライメージや声のトーンなど対比が物語に素敵にハマっていて、感激と興奮に包まれた至福の90秒でした!👍️、疑念滲む「我ら東番のはず」、その疑念を強める「鬼には!~術があると聞く」、綾麿の大袈裟な仕草を声の力で遮る「御安心を~仇も取りましょう」の冷静沈着かつ揺るぎない自信を感じる一声など!✨、どの場面も本当に座しながら話している(心理戦を繰り広げている)ような会話テンポが素晴らしいのはもちろん😳、綾麿に一定の礼を見せながらもその飄々とした態度には一切動じずに、キッと睨み付ける瞳を感じる表現力が本当に印象的です!👀✨、鬼と問われた時でも堂々と対峙する「私こそが鬼と?」&落ち着いた考察「なるほど~お咎めはない、か」もまた、鎌足の心技体の強さを感じさせてくれて、この自ずと一触即発の緊迫高まる表現も最高でしたし!😳、見えない火花散るような挑発の呼応「血のように~ふさわしいかと」この更に一段階 瞳の輝きを増す圧、不敵な微笑み__、そして挑発の果てに高まる戦意と疑念の中での笑い声の共鳴!、この高揚感臨場感のカッコよさに痺れまくりでしたぁ!😆、「どちかも人か、どちらが人か!」この熱い波動押し寄せてくるクライマックスにもまた、魂を鷲掴みにされテンション上がりまくりです!!👏、果たして鎌足は人か鬼か!💥胸の高鳴り止まらない臨場感溢れた素晴らしい熱演と、武人的で冷静沈着カッコいい魅力的な鎌足に改めて心から感謝します!😳、またぜひ素敵なコラボ待ってますね!😄次回共演の機会も楽しみにしてます!🤗☘️