Comment
14commnets
  • moo's user icon
    moo
    > Mona

    Monaさんも見てくれました? 電車や公共の場所では見れないですよね🤣🤣🤣 ゴンゾーさんはタンバリンもちろん上手だけど、あそこまでできる度胸が凄いなぁって😆

  • Mona's user icon
    Mona
    ゴンゾーさん爆笑でした🤣
  • moo's user icon
    moo
    > Marinohashi

    エヘッ😆 電車で見ないように注意書き必要でしたね🤣🤣🤣

  • Marinohashi's user icon
    Marinohashi
    リンク行きました ゴンゾーさん インパクトありすぎ! 電車で見て笑っちゃって もう mooさん どうしてくれるんですか 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
  • moo's user icon
    moo
    > ぴょこ

    ぴょこさん、昨日はコラボありがとうございました😊 パルカはハンドメイドパーカッションなんですね? いいですね〜🎵 パンデイロやってる人は結構何個か持ってるみたいですね。自分に合うのを探して増えちゃうのかな😆

  • ぴょこ's user icon
    ぴょこ
    こないだ聴いたばかりの曲。サンバは美しい🥹🥹🥹 俺も新しいパンデイロ買いたいなぁ。パルカの😆
  • moo's user icon
    moo
    > Tarochan

    Tarochanさんもブラジル音楽の世界へ来てみますか?😃🇧🇷 サンバはリズム隊がいてこそ楽しいんです😄🎵 パーカッションは種類豊富ですよ🥁🪘🎶

  • moo's user icon
    moo
    > ばかたろう🐤

    ばかたろうさん、カモ子さんが使ってるのはパンデイロというタンバリンに似たブラジルの楽器で、違いはキャプションに貼りましたので参考に (余談ですけど、Gonzoさんのヘッドなしタンバリンの動画凄いので是非🤣 https://youtu.be/TuHS0cjBGXY) タンボリンは名前がタンバリンに似てますが、違うもので、バチで叩いたりするのが普通かな。 https://youtu.be/YVGi7ULEZ3s

  • moo's user icon
    moo
    > pooh

    ぷーさんありがとうございます😊 サンバはみんなでするのが楽しいから😆🎶 nanaでは重ねられるのがいいですよね👍

  • ばかたろう🐤's user icon
    タンバリンってリズム楽器としてしっかり成り立つのですね素晴らしい✨✨
  • pooh's user icon
    pooh
    あは増えてる凄い👏👏👏👏素敵だな
  • Tarochan's user icon
    Tarochan
    パンディロで楽器なんですね。勉強になった よし、ぼくもブラジル音楽やろっと(^^)
  • moo's user icon
    moo
    > Marinohashi

    カモ子さんおはようございます😃 私も急遽セッションしたくなり😆 たまにする程度でほんとリズムが怪しいけど、楽しく叩ければいいのかなぁなんて😄🎶 サンバはセッションならみんなで歌って叩いてでいいと思うけど、Roda(ホダと言ってブラジルのセッション)には行ったことがなくどうなんでしょう? キャプションに貼ったリンクのCartolaのだと2回目のAメロ(サビかな)をみんなで歌ってますね。 メインの人がいて、サビをみんなで盛り上げる感じなのか? 私の歌の投稿にPagode(小編成のサンババンド)バージョンもあるので聴いてみて下さい。そちらも同じ感じかな。

  • Marinohashi's user icon
    Marinohashi
    わあ、mooさんのタンボリン聴けて嬉しいなあ 素敵〜。この曲も沢山でみんなで歌うような曲ですか?