Comment
16commnets
  • soyo's user icon
    soyo
    > 花🌸_( _*˘ᵕ˘* )_⭐*¨*•.¸¸♪

    さん〜^ - ^ またまた、ステキな励みになるコメント。。 どうもありがとう〜💚💚💚

  • 花🌸_( _*˘ᵕ˘* )_⭐*¨*•.¸¸♪'s user icon
    いや、こんなに難しい漢字たくさんなのに滑舌いいし凄いですね(っ ॑꒳ ॑c)
  • soyo's user icon
    soyo
    さん〜^ - ^ 1話から〜20話まで。。一気に聴いてくれる方々なんて ほぼ居ないのに。。 これは、事件です!!とっっっても嬉しすぎる事件!! KIKUMIさんのような行動をして頂ける方。。 超〜貴重。。 なんと、お礼を申し上げて良いか、言葉が浮かびません。 とにかく、一気に聴いてくれたということが 私には、感動です〜🙏 ホントに励みになります。 21話も、頑張って書きますので。。 是非、また、聴いてください。 どうもありがとうございます🙇
  • soyo's user icon
    soyo
    > ひろぴー🐤🐶🐱今日はリポストのみさせてもらいます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    さん^ - ^ ごめーーーん(^◇^;) 伊勢神宮に弓矢が奉納されるのも。。 矢に使われる木材がヒノキなのも。。 フィクションです〜😂 ただ、京都御所に使用されている、茅葺き屋根の材質は ヒノキの皮を何千枚も重ねて造っているのは、ホントなの。 普通の茅葺き屋根はグレーがかった色だけど、 御所の身分の高い公卿の屋敷はヒノキ葺きの屋根で、 遠くから見ると金色に光ってるんだよ〜 ここから、ヒントを得て、弓矢とヒノキをくっつけて作ったフィクションでございます〜^ - ^ 励みになる〜コメント。。 どうもありがとう💜💜💜

  • ひろぴー🐤🐶🐱今日はリポストのみさせてもらいます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)'s user icon
    > soyo

    わぁー20話~アップしてたんだね😌✨✨ もう、20話❣️凄い‼️ここまで、話しの設定を考えて、続けるの凄い👏👏👏👏👏👏👏 「伊勢神宮」に奉納する弓矢の木はヒノキを使うって勉強になった‼️ 息子が、伊勢神宮に行ったから⛩✨✨ 次の21話も楽しみにしてるね(*^^*) キャプに1話~貼り付けてくれると、みんな聞いてくれるからいいね(((o(*゚▽゚*)o)))

  • soyo's user icon
    soyo
    > ラムネ∮ 🐢 ¸¸♪𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬💠🤍𓈒𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒𓂃 𓈒𓏸◌𖤣𓇢

    そうそう!御所内に入る許可証〜 2〜3ヶ月前から申請してみたいなシステムが当時はありましたね。。今でも、あるのかな?? そこで、ヒノキの皮を何重にも重ねて建築した、公卿の屋敷の屋根を見たの。位が高い公卿の屋敷はヒノキ葺きの屋根で 太陽が当たると金色に光って見えるの。 位の低い貴族の屋敷の屋根は、普通の茅葺き。。 なんだって^ - ^

  • ラムネ∮  🐢 ¸¸♪𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬💠🤍𓈒𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒𓂃 𓈒𓏸◌𖤣𓇢's user icon
    > soyo

    見学許可証?! (゚o゚;; そんな大それたものが必要なのですね⁉️ それって、建物内に踏み入る許可でしょ? 何年かに一回、掃除🧹を兼ねて期間限定で御所内を公開されると聞いているけど🤔 私は公園内を散歩するだけなので🚶‍♀️♪ あ、でも御所内の建物の壁に触れると、警報が鳴り響くので絶対にもたれかかっちゃダメ🙅‍♀️だと 義理父に言われていました😅

  • soyo's user icon
    soyo
    > koko🌻🈁体調不良につき、コラボ遅くなります

    kokoさん〜^ - ^ またまた、独特の着眼点。。 kokoさんのコメントは、勉強になるなぁ〜 そして。。ホント!超励みになる!! 聴いてくれて〜どうもありがとう💙💙💙

  • koko🌻🈁体調不良につき、コラボ遅くなります's user icon
    よくよく考えたら、2人とも無音でリップノイズ入らないのすごい‼️って思ったΣ('◉⌓◉')
  • soyo's user icon
    soyo
    > ラムネ∮ 🐢 ¸¸♪𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬💠🤍𓈒𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒𓂃 𓈒𓏸◌𖤣𓇢

    う〜ん。。ラムネさんが「声劇」にコメントくれるなんて 超嬉しいなぁ😊 私も昔、若い頃。。京都を一人旅したんですよ〜 夏だったから、しんどかったけどステキな街並みに 癒されたのを覚えております。。 今は、どうか不明ですが、その当時は「京都御所」の見学許可証がないと入れなかったんです。なので宮内庁に応募して 見学許可証をゲットして、かなりレアな建造物まで中に入ることが出来ました。あれは、一生の宝物。。 私、歴史オタクなもんで。。(^◇^;) ステキなエピソード。。 どうもありがとう〜💜💜💜

  • ラムネ∮  🐢 ¸¸♪𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬💠🤍𓈒𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒𓂃 𓈒𓏸◌𖤣𓇢's user icon
    > soyo

    soyoさんおはよ☕️🌿 早朝に来ました🏃‍♀️ お話の設定をいろいろ考えて作られててすごいなぁ ღ˘◡˘ற 𖧷𓂂𓈒 𖧷𓂂𓈒 𖧷𓂂𓈒 コメント欄読んでしまった🙈💦 ヒカルちゃんとお話してるところに、"京都御所"の文字が…😚✨ 主人の実家近くで、子供が小さい頃に実家へ行くと よく散歩に出かけていたの❣️ 京都って盆地だから真夏はものすごく暑いんだけど🥵 御所の樹木の樹齢がすごい古いから(だって、御所だもの🫢‼︎)大木がたくさんあって、 夏でも木陰が涼しかったのを覚えています。

  • paya🍍's user icon
    paya🍍
    思わずホーーー( ˙◊˙ )ってなる説明にホーーー( ˙◊˙ )ってなった😆✨✨✨ちょっと恋愛小説みたいでワクワクするね(*∩∀∩*)ワクワク♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
  • soyo's user icon
    soyo
    > もか🐶

    さん〜^ - ^ 聴いてくれて、どうもありがとうございます😊 よろしかったら第12話〜聴いてみてください。。 https://nana-music.com/sounds/066fb251

  • もか🐶's user icon
    もか🐶
    おおー!今日偶然 旦那が伊勢神宮に参拝に行ってきたらしいので なんだか 嬉しい 笑 すごく自然〜👏👏👏👏👏👏
  • soyo's user icon
    soyo
    > ヒカル💫

    ヒカルさん〜^ - ^ ご丁寧に。。19話から、聴いてくれて、 どうもありがとう〜^ - ^ 伊勢神宮〜。。ヒノキ〜。。全て、フィクションです🙏 でも、ヒントにしたノンフィクションはあります。 それは、京都御所の身分の高い公家が住んでいた屋敷の 屋根はヒノキの皮を使ってるそうです〜^ - ^ 実際に見学した事あるんですよ。。京都御所。。 プチ自慢〜(^◇^;) いつも丁寧に〜聴いてくれて どうもありがとう〜💙💙💙

  • ヒカル💫's user icon
    ヒカル💫
    20話来ました〜‼️✨✨✨ 一旦19話を聞いてきました😆 伊勢神宮へ奉納する弓矢🎯はヒノキなの❓ホントの話かな… 次はまた新たな展開になるんですかなぁ〜🙄 楽しみにしときます😊 🌸o。.💐.。o🌼o。.💐.。o🌸✻*