Comment
11commnets
  • jose25's user icon
    jose25
    m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
  • Neko's user icon
    Neko
    音声学の図のリンク、 一番下になりました。笑 これか、と思ってください。笑 ではでは。
  • Neko's user icon
    Neko
    > jose25

    さん こちらこそこちらこそ…! 私もこつこつがんばろ、って思いました。 ふむふむ、声が細いイメージ。 もしかしたら明るくて気さくなお話しをされる 方々と近しいと、 やっぱり心がオープンで軽やかなので、 そんな感じのお声になるのかも…と。 ふとプロフを拝見してoasisがお好きなんだなぁと。 ふとした時にFalling Dawnを歌いたくなるんですが、 Oasisの歌声を聴くと高く響いてるのに、 どこか低く地響きがするような震えを感じるなぁと。 https://youtu.be/PJMOTbaVh44 また新しい視点で、好きな曲を聞き返せました。 ありがとうございます☺️✨ なるほどなるほど! fとpに近い破裂音多めの発音、 うんうん、わかります。 fとpの違いは上(口)唇と下(口)唇を 破裂させるか否かなので、 fがpに近くなるのは より力強く歌っているということだとを 面白いですねー。 音声学のこちらどうぞ☺️ 構音器官の名称と分布です。 音声学の世界だと一つ一つの音に ゲームでいう、 コマンドみたいに発声方法が書いてあるんです。 ”有声/歯茎/破裂音” みたいな感じです☺️ すごく素敵な視点で、 私も鑑みる機会をいただけて嬉しいです。 joseさんの表現の一助になれましたら 幸いです。自己表現、楽しんで参りましょう〜! ではでは、引き続きよきひをー☺️👋✨ https://images.app.goo.gl/WYhSwEB5ZhyyfULA6

  • jose25's user icon
    jose25
    ご拝聴いただき、また暖かいお言葉をいただきありがとうございますm(_ _)m 凄く勉強になります┏○ペコッ┏○ペコッ 声帯と発音を結びつけて考えたことがありませんでした。 欧米系の人はどちらかと言うと声が細いイメージがあって全く逆の事をしてましたw ねこさんのネイティブ感は低音にも起因するのかもしれませんが僕個人としてはこの曲のオリジナルで"f"も"p"に近い破裂音多めの発音が特徴的なボーカルとの対比もあって単語が詰め込まれれば詰め込まれるほどスラスラいくところに「オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)」ってなってました|ヨ´-`)” 「グ」で感じられる声帯の振動意識しながら精進致しますm(_ _)mm(_ _)m
  • Neko's user icon
    Neko
    > jose25

    さん なるほど、ふむふむ、 こだわりを持って向き合ってらっしゃる上での ねこところに…なるほどなるほど。 発音大切にされてる方に、 お褒めいただけるのは嬉しいです☺️ 添削…したことない…おーん。 聴きnanaも、元々長くご縁ある方達との 関わりで…と思いながら、 joseさんのところ遊びに行ってみて、 ”あ、この人ほんとに向き合ってる人だ…👀✨” と思いました。(正直者) なるほど、なるほど。ほわー! 綺麗、とても綺麗。 添削したことないのと、 こまめには見れないんですが、 とても綺麗だと思いました。 素敵!!なるほど、すごい向き合ってる人だ、 素敵です。なるほど。これは、貸せる手を貸す。 あるものだけですが、うーむ。 多分、joseさんが思う ねこの発音に思うネイティブ感は 声帯を使った低音の使い方だと思います。 すごく楽な方法としては、 ”グ”という音を発音した時にでる、 喉の震えを意識してみてください。 喉の音が震える音が出ると思います。 この低音が、英語圏で言う説得力につながる 深みのある音なんです。 ニュースキャスターさんとかは、 深い低音の音が出る方が信頼されるので、 英語圏のキャスターさんは女性の方もしっかり低めです。 joseさんの歌われ方聴いた時に、 口元の発音がすごく綺麗で、 かなり練習されてる人だと思いました。 そうしたら声帯の深みのある響かせ方を 知るだけで、がらっと変わると思います。 手軽なのは、歌われたい歌の歌詞を全部 ”グ”で歌ってみてください。 その時に深い音が出ると思います。 ぜひ。応援!ねこもがんばろうと思いました! 素敵な刺激をありがとう☺️👍✨嬉

  • jose25's user icon
    jose25
    洋楽歌う時は発音めちゃめちゃ重要視してるのでお手隙の際には添削していただたいくらいです|ヨ´-`)” リンク見てみたけど難しいのでとりあえずブクマしました┏○ペコッ┏○ペコッ
  • Neko's user icon
    Neko
    > jose25

    さん せっかく来てくださったので、 こちらあげます☺️ 音声学 https://spice-of-englishgrammar.com/phonetics/ 発音の時に、どの場所を使っているかっていう 学門がありまして。 筋トレみたいな感じにはなるんですが、 もしどこかで発音ってどうなってんの?と 思われたら”音声学”ってあるらしいな、 って思われてたら面白いかなと。 素敵な言葉をありがとうございます! ではではー!☺️✨🌟

  • Neko's user icon
    Neko
    > jose25

    さん はじめまして、Nekoです☺️ ふふふ、お褒めにあずかり光栄でございます。 ヽ(*^ω^*)ノヤッター! なんというか、幼い頃から洋楽に親しんで、 音をずっと繰り返して練習もこつこつしまして。 どうやったら発音上手くできるかなというのも、 仕組みも丁寧に調べてきました。 また引き続き頑張ろって思いました。 ありがとうございます🙏✨☺️嬉

  • jose25's user icon
    jose25
    ネイティブ感エグい…|ヨ´-`)”
  • Neko's user icon
    Neko
    > 呉あさこ(clematis)

    くーさんおはようございます😃☀✨ 先日はこなちゃんとかけすんの音楽会で ご一緒できて嬉しかった…。 こちらのサウンドにかっこいい、 嬉しい…!ありがとうございます。 英語の勉強をしたいという友人と 週一で3ヶ月、 英語の勉強会をリモートでしようとなって。 今一度自分にできる事…と、 より丁寧に向き合うようになりました☺️ で、昔聴いて好きだったこちらの曲です。 えへへ。 アメリカの風土とか、 発音とか、どういう意味なんだろうこれ、 とかを見たあとで、 思い切り好きに歌えまして。 それをかっこいいと言ってもらえて、 とっても嬉しいです。ふふ。 ありがとうくーさん。 またくーさんところにも 遊びに行きます。わくわく。 (↑聴いたらきちんと言葉を伝えたいが故に、  時間かかりがちな人/笑) 今日も素敵な日でありますようにー!🌷✨

  • 呉あさこ(clematis)'s user icon
    カッコイイ🥰🥰🥰