Comment
15commnets
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > ラムネ∮ 🐢 ¸¸♪𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬💠🤍𓈒𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒𓂃 𓈒𓏸◌𖤣𓇢

    しゃん ラムしゃん、来てくださってありがとうございます💕 今日、最終回を投稿するので、まとめ読みならその後でも😊 小説はホント好きずきあると思うので、ご無理のないところでよろしくお願いします😊 すっかり秋も深まったね。あたたかくして過ごしてね🍁

  • ラムネ∮  🐢 ¸¸♪𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬💠🤍𓈒𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒𓂃 𓈒𓏸◌𖤣𓇢's user icon
    あの後の小説を楽しみにしていたら、 こんなにトントンと進んでいた🙌🏻😆💫💫💫  ちょっとゆっくり、読んでいきます📖 バックの歌ナシコーラスがとても心地良くて、それも 後でじっくり聴いてみたい👂✨
  • ryo's user icon
    ryo
    > うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️

    文学は詳しくはないけど、面白く世界観があるので賞をとれそうな文学作品に感じました✨どの曲かわくわくしながら楽しみにしています😊

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > ryo

    さん ryoさん、お読みくださりお聴きくださり、コメントありがとうございます🙇‍♀️ 歌も好きなんですが、書くのも好きなもので、その両方をできないかと考えたのが、この手の小説企画なんです😊 自分の好きを詰め込んだもので、読書自体、文体、色々、好きずきがおありと思いますが、もしお気にとめていただけたら、ご無理のないところでお付き合いいただけると、とってもとってもうれしいです🙌 今回は音楽を話の内容とリンクさせて、歌詞のないもので作っているので、そのあたりも楽しんでいただけたらと思います😊 もうね、早く普通に歌を歌いたい😆💦 ryoさんの曲も予定にあります😎✨(やろうと思ったら、めっちゃ難しい曲だったけどがんばるw)

  • ryo's user icon
    ryo
    うかさん、小説も書けるんですね😳こちらの4話まで読みました📖うおとみめがどうなってくのか…続き、楽しみにしてます♪物語の展開とともに変わってく音楽とても良いですね✨
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > ななトン

    さん わぁ、ななトンさん、なんてうれしすぎるコメント🙌🙌🙌 お読み下さり、ほんとにありがとうございます🙇‍♀️ そうなのそうなの、年下の男の子なの、イメージとしては藤井風くんとか成田凌くんとか、坂口健太郎くんもいいな! ちょっとひょろっとした繊細そうな男の子😍 ななトンさんの想像する展開って、どんなんだろう? この物語は、谷山さんの曲の歌詞にリンクするように作ってあるので、そこは逸脱しないようにしてるんです😊🎶 死ぬのか、生きるのか、それが問題だ! これから最終話書きますが、結末は決まってるの~😅 がんばりまーす_✍

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > 橙🍊 幾億光年(歌inと伴奏と2つ投稿しました)

    さん みかちゃん、こんな夜更けに! お読みくださり、ほんとにありがとうございます💕 いつも歌と小説と合わせてしまうんだけど、読んで下さる方は歌詞のある音楽が、どうしても耳に入らないみたいで(耳と目とで左脳を取り合いしたりして)、今回は長編だし、言葉がなければ右脳優位になって、読字と両立するんじゃないかと思ったんだ😊🎶 曲と物語の連動は、今回狙ったところなので、みかちゃんにちゃんと伝わってうれしいです🌈✨ ご無理のないところでお付き合いいただけたら、とってもうれしいです💕💕💕 目、大事にしてね。寝る前のスマホは、休まらないから🍀 良い睡眠が取れますように🌃✨

  • ななトン's user icon
    ななトン
    もうダメー😭続きが早く読みたい〜 主人公の女性はうをおさんより年上ですね! 私なりの展開を想像してます。でも、うかさんのストーリーは思いもよらない事が起こりそうでワクワクします! できれば最後まで2人には生きててほしいかな
  • 橙🍊  幾億光年(歌inと伴奏と2つ投稿しました)'s user icon
    ピアノが大きな波を連想させ、3話のうかお君の歌声に、元彼の存在が際立つような印象を受け、まさに、曲とお話と連動しているような素敵な世界でした。夜、目が疲れてるのに、一気読みでした🍀。 うかちゃんの才能、すごい❣️
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > ryuzzz

    さん 山崎努さん、私は伊丹監督作品が最初だった。ので、大丈夫🙆‍♀️ どんなに気持ち悪くチキンとちくわ食べるのか、興味津々です。 アマプラに入ってないので、他の配信であったらいいなぁ。もしくは、アマプラに入るかなぁ…。わけのわからん映画、好きなほうです。鈴木清順さんとか、市川準さんの「たどんとちくわ」とか。 訳わからんけど、わからなくても感じるだけでいいと思えばかえって気楽で、つい見ちゃう😆

  • ryuzzz 's user icon
    ryuzzz
    > うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️

    アマゾンプライムでみられるかも、、、 もし山崎努をこの映画で初めて見たという人がいたら、間違いなく嫌いになる(^_^;) そして、鈴木京香のなにげない仕草がエッチ(^_^;) 映画の内容は、本当にわけがわからなかった!!!

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > ryuzzz

    さん って書いてたら、続きをありがとうございます。 自分の思ってるイメージと、読んでくださった方が感じることって、一致しないこともあると思うので、必ずしも「甘く切ない恋愛小説」と受け止めていただかなくていいんです😊 感じ方は人それぞれなので、「クソ重っ!」とか「暗い!」とかもあるかと思うし(わかってるんだ、自分のことだから。滝汗)、とにかく読んでいただけるということが、何よりありがたくて、何よりの励みです🙇‍♀️ 青山監督&岩松了さんを連想してくださっただけでも、超感激です🙌✨ 

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > ryuzzz

    さん りゅうさん、お読みくださり、コメントありがとうございます❣️ 前回までのコメントに返信できてないのに、開いちゃったので、ここからさせていただきます🙇‍♀️ 「こおろぎ」ググりました! 青山真治監督だった。しかも脚本が岩松さんだ。 そして、すごいレビューを見つけちゃった。「こんな何考えてるかわからない鈴木京香、こんな気色悪い山崎努を他では見たことがない…(略)…実に不快で絶品」って、なんてそそられる内容でしょう。劇場未公開だそうですね。 「ユリイカ」「レイクサイドマダーケース」「東京公園」は観てるので、これも機会あったら観たいです。

  • ryuzzz 's user icon
    ryuzzz
    ああ、でもうかさんのこれは「甘く切ない恋愛小説」とのことで、そう考えるとあの映画とはずいぶん違うな(^_^;)
  • ryuzzz 's user icon
    ryuzzz
    「こおろぎ」という映画を、ふと思い出しました。 西伊豆の集落で、都会からきた女(鈴木京香)が盲目でしゃべれない男(山崎努)を「飼う」、と言うか共依存してる。 映画は僕には理解の難しいものだったのですが、女が都会に残してきた男に電話で「戻らない」と伝える場面があったり、男が夜の海に入っていったり、あれは全体に、この小説と同じような色彩を帯びている気がしました。 、、、すみません、まだ未完なうちに中途半端なコメントをして(^_^;)