Comment
10commnets
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > あちゃりん@ゆっくり☘️

    お聴きいただき、また、キャプションも読んでいただき、ありがとうございます🙏🍀 また、親子でnanaができる日が来ればいいなあと思います💙

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > ririco

    そういえば333ですね(笑) ゾロ目面白いですね😃 私はワクチン接種の整理番号が666でした🤣🤣 母は高齢になってから声楽を習いました。 発表会に出たこともありますが、今はそういうこともなくなりました。

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > アラスカ

    今はなかなか一緒に歌えないので、過去サウンドにコラボしてみました。 また、リアルで歌える日が来たらいいなあと思います🍀🍀

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > yukine

    ありがとうございます🙏 今はなかなか一緒に歌えないんですが、また、一緒に歌える日が来ればいいなあと思います🎵

  • あちゃりん@ゆっくり☘️'s user icon
    親子でnanaとは素敵ですね😊✨✨ 今年も、おでんのおじさんに入り損ねている私ですが、、、 キャプションを読ませていただいて、 なるほど!と思ったり、うるうる🥺したり、 なぜか身近な人のように感じています😌
  • ririco's user icon
    ririco
    こりさんのお母様、声が似てますね。 声楽学ばれた方の歌い方のよう。 ご家族で音楽をされていて、本当に素敵な家族ですね。 話は変わりますが、コリさんのフォロー数が333のゾロ目なんですが、私のフォロワー数も何故だか333です。 333の車ナンパーをここ数日で3台見てしまいました❣️ 昨日はちらっと時計を見たら、22:22 今朝起きてからふと見ても4:44 そんなことが続いてます。 コリさんのキャプションを読みながら2のゾロ目ばかり 続くのすごいなぁと思っていましたが、 そういうことも起きる時には起こるのですね。
  • アラスカ's user icon
    アラスカ
    お母様も素敵な歌声! ご両親が音楽好きな家庭、羨ましいです🎵 私の母は5人兄妹なんですが、その中でただ一人合唱部に入らなかった人です。 ただ、家庭環境は一人が歌い出すと誰かがハモる、それが当たり前の家庭だったそうです。 そのため歌は大好きな母ですが、今現在、歌はこりさんのお母様のようには歌えません。 私の父はこりさんのお父様と同じく子供が演奏会だコンクールだといっても一度も聴きに来ませんでした。 親子コラボ、羨ましいです😊✨✨✨ 素敵なハーモニーをありがとうございました🙇‍♂️🎶🎵✨
  • yukine's user icon
    yukine
    こりさんのお母様もやはりお歌がお上手なのですね‼️ 歌の好きなご両親からコリさんは生まれたのですね。 親子コラボとても素敵です😊🌸 また素敵な歌声が聴けるといいですね✨
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > 半角斎

    ピアノレッスンはあくまでも託児所代わりだったので、同じ団地の同じ棟のお宅で、娘は一人で行ってました。 私一番最初の時ついていったのみ😁 魔王の話、覚えていただいてて、ありがたや🙏 こちらは保育園からの帰り道。自転車前に弟、後ろに姉乗せて走る🚴

  • 半角斎's user icon
    半角斎
    自転車に娘さんを乗せながら、こりさんがシューベルトの「魔王」を歌ったのはピアノレッスンの帰りだったのかな?🤗