Comment
7commnets
  • ぴよみ's user icon
    ぴよみ
    > アラスカ

    さま 今自分のコメント読んで違和感😆リズムがロシア民謡っぽいって書いちゃったけれど、哀愁のあるメロディとリズムが、と書きたかったのでした🙏💦

  • ぴよみ's user icon
    ぴよみ
    > yukine

    さま 私は森山良子さんの歌でしか知らず😆子どものとき何もしらないまま、メロディも歌詞も好きだなぁと思ってよく口ずさんでました。 ゆきねさんのお声に合いそうな曲ですよね💕

  • ぴよみ's user icon
    ぴよみ
    > アラスカ

    さま ロシア革命のころに作られた歌曲らしいですが、やはりリズムがロシア民謡っぽいですよね~。 一時はロシアで発禁になり、亡命した人たちの故郷を思う気持ちから、歌い継がれて海外で広まったみたいですよ。←オカリナ吹いてから調べた付け焼き刃知識😆

  • yukine's user icon
    yukine
    アップテンポで素晴らしいアンサンブルですね😊✨✨💕 私は英語版『悲しき天使』メリー・ホプキン(ポールマッカートニーがプロデュース)の歌で知っていました🍀
  • アラスカ's user icon
    アラスカ
    美しい音色ですね☺️ ロシア歌曲ですか‼️ 途中からよくロシア民謡に出てきそうな本当にロシアっぽい曲調になりますね! なんて言ってますが、私は詳しくないのであくまでそんな気がするだけです😅 素敵なアンサンブルでした😊〜🎶🎵
  • ぴよみ's user icon
    ぴよみ
    > ななトン

    さま これね、明日リアルアンサンブルレッスンの練習曲なの。普通に自分のパートになりそうなところだけ練習すると、根気がなくなるのでついnanaサウンドに。。😁💦でもエフェクトなしでは聞けない💦

  • ななトン's user icon
    ななトン
    今更ですが、ぴよみさんのオカリナすごい!!