Comment
9commnets
  • ぴい-CHICKPEA's user icon
    > カレイドスコープhttps://youtube.com/@kaleidscorpion

    私もnanaに投稿するために曲の情報を調べていて知りました!爽やかなイメージと違う背景があることにビックリでしたΣ(゚д゚;) サビ前が短いのも、どういう意図でそうしたのか気になりますね🤔普通ならサビが来るよ来るよーって感じでもう少し焦らすと思うのですが😅 嬉しいコメントありがとうございます☘️

  • カレイドスコープhttps://youtube.com/@kaleidscorpion's user icon
    カレン・カーペンターの様に歌もドラムも叩けるとは凄い!😳😳😳 また、この曲にいくつかの違和感を感じるセンスも凄い!😳😳😳 凡人が感じたのは「過ぎ去った過去しゃくだけど今より眩しい」の所のドラムとベースのカッコ良さとその後に続く「想い出はモノクローム」の間が短い感じがしました(素人の浅はかさ?!www)😅💦
  • カレイドスコープhttps://youtube.com/@kaleidscorpion's user icon
    今年はテレビでも大滝詠一や松本隆の特集をやっていて、いくつか録画して見ました。 ロング・バケーションのアナログLPも持ってますが背景についてはそれまでは全く知りませんでした。 僕もキャプにだらだらと書きましたがアルバム・ジャケットやイメージとはあまりにも裏腹で長年知らなかった事も含め、とてもショッキングでした😱
  • ぴい-CHICKPEA's user icon
    > 橙🍊 抜錨

    普段はそんなに掘り下げて聞かない人間なのですが💦この曲はあれっ?と引っかかるところがあったので調べてみました(*´-`*) 自分が考えていたものと全然違うバックグラウンドや意味があったりしてビックリすることもあります‪(ᯅ̈ ) みかんさんこそいつも丁寧に歌詞の意味を考えて演奏されているので、感心しているんですよ‼️ 高音スカスカ問題は長年の課題なので、引き続き取り組んでいきます🤣 優しいコメントありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )♡

  • ぴい-CHICKPEA's user icon
    > ゆう

    あらー(///∇///)ゞ 地声で出る範囲が狭くて なんとか高い音を出そうとするとこんな声になります💦本当は息をもっと少なくしてしっかりした高音を出したいのですが😭 でもゆうさんにそう言ってもらえたのでラッキー😆✌️☘️🌟

  • ぴい-CHICKPEA's user icon
    > shinomiwa@ゆっくり復活😵

    shinomiwaさんありがとうございます💓💞 知らず知らずのうちに耳に入ってくる曲ですね🎵夏に似合う爽やかな名曲😊🌺🌴

  • 橙🍊  抜錨's user icon
    橙🍊 抜錨
    歌詞も、背景も、そのコード進行も理解されて歌われて♥♪、素敵な歌声と表現の裏で、掘り下げが深いなぁ~と感心させられました🍀。 高音🍀、とっても素敵で✨✨✨スカスカなんてしてませんよ~🍀。🤗
  • ゆう's user icon
    ゆう
    ぴいさんのウィスパー気味の高音、大好きなんですけど😊💕
  • shinomiwa@ゆっくり復活😵's user icon
    この曲って、長いこと、色々なCMソング等に起用されてて、聴かない年は無いですよね😃💖 ぴいさんの爽やかvoice、とっても素敵です😌💓