Comment
11commnets
  • Neko's user icon
    Neko
    さん ありがとうございます☺️ ピックアップされたとお聴きして、 一体どこでご縁が…?とぽんやりしましたが(宇宙ネコ状態) のんびりマイペースにして参ります。 のんびりよろしくお願いします☺️
  • Neko's user icon
    Neko
    > 彗

    さん 重ねて失礼します。 灰の劇場、読みました。 馴染み深いものがたくさんあり、 新しいものもたくさん。 双方が細やかな粒になって、穏やかに沁みました。 教えてくださり、ありがとうございました。 ——— お礼に何かと思いながら綴ります。 白い砂の粒が印象的でした。 白い羽も美しかったのですが、 舞台で粒に変更された時、 その対比で”粒”が何なのか ”羽”が何なのかを考えました。 粒は物事を分解した果てに行き着くもので、 羽は分解された細やかな粒に、 ”羽であって欲しい”という想いが加えられて象られるものかなと。 粉に水を加えて象るような感じです。 そして、あの二人は分解がとても上手い方達だったんだなと思いました。 ただ、象ることには無自覚だった様な印象を受けました。 無自覚なまま、出来ていたお二人なんだなと思いました。 また、あのお二人が羽を象りたいと願ったら、 きっと容易く象れる方々だったのではないかと思いました。 元々の白じゃなくとも、美しい灰色には。 と、思いました☺️ ——— 兎にも角にも、素敵な物語と出逢わせてくださり、 ありがとうございました😊✨ 分解と再構築は、生きる時も、 表現する時にも向き合っている事柄で、 そこについてあらためて考えました。 本当にありがとうございました。 返信は大丈夫です。 (昨日お送りしたものに関しても、ご無理なさらないで下さいね) ついつい、お伝えだけしたいと思い 分解したものを象っただけなので。 教えてくださった本と大切に友情を育もうと思います。 ありがとうございました。 ではでは、良き日々を☺️ こっそり引き続き、応援しております🌿💐 ではでは。

  • Neko's user icon
    Neko
    > 彗

    さん おはようございます。 そしてありがとうございます☺️🌟 恩田さん。 “麦の海に沈む果実”を拝読したことがあります☺️ 素敵だなと思う方達と出会えたら その方の好きな本をおすすめしていただいて読むというのが好きで。笑 そのご縁の中で恩田さんの本を初めて読みました。 灰の劇場ですね。拝読します。ありがとうございます😊(💃🕺🌟!) 舞台好きです。 そこも掬ってくださってありがとうございます。 シェイクスピアの「人生は舞台、人は皆役者」という言葉が好きで、 時々何かを見失いそうに成った時に何を演じたいかを意識します。 型から入っても良いのよ、と言ってもらえているみたいでなんだか安心もするんです😌ホッ 本の中に友人が沢山いて、居場所もたくさんあって、 おかげさまで少しずつ豊かさを育んで生きてこれましてすごく大切な存在です。 本と言えば、好きな言葉がまたあって “図書館”はギリシャ語で、 「魂を癒す場所」の意味を持つそうで。 (ψΥXHΣ IATPEION(プシヒス・イアトゥリオン)=魂の病院) これを知った時に、”何と…知ってたー!(心で)” と、ぎゅっと目を瞑りました(言い尽くせない感情) すごく素敵な言葉だと思ったので、お福分けです☺️🎁 あと本は、いざというときの武器にもなるのだなと思うと無敵だなと(レンガ本・サイコロ本と称される京極シリーズ) (物騒でごめんなさい。笑) 京極さんもお好きなんですね。 あの厚さには圧倒されますね。笑 色んなことを余すことなく伝えてくださるから、きっとどんどん厚くなっていくのだなぁと眺めていて思います。 私のコメントも長くなっていってしまうのですが、 京極先生には及ばないから大丈夫と言い訳を心に、 ここら辺でお暇しときます。笑 ぜひ!本を好きな方とご縁ができてとても嬉しいです。 何も担っていない時間は本を読むか、文章を書くか、歌っているかの生き物なので、是非おすすめいただけると嬉しいです。 でもどうかゆるりと。 スティルトンも是非。笑 (どうか良い夢でありますように…!🙏🙏) ではまた。どうか良き日を☺️💐💫 たくさん良きことありますように。 ではでは。

  • 彗's user icon
    Nekoさんも、本お好きなんですね✨自分も京極シリーズ好きです。(あの厚さに圧倒されるんですけどね💦w)最近は本屋の平積みされてる中から適当に選んで読むことが多いのですが…NeKoさんのイメージから頭に浮かんだのが恩田陸さんの「灰の劇場」という本です。読んだことあるかな…以前、小林賢太郎さんのお話をコメントで拝見したので舞台とかも好きなのかな〜と。その恩田さんの本がなんていうか現実と想像の混ざったようなちょっと幻想的でもあり現実的でもあり…不思議な感じで舞台の情景なども織り混ぜられているのでどうかな?と。また他の作品を思いついた際にはそしてチーズを食べて不思議な夢をみられた暁にはお知らせに馳せ参じます✨(*`・ω・)ゞ
  • Neko's user icon
    Neko
    > 彗

    さん 矢継ぎ早にごめんなさい。 ありがとう!ございます!☺️ じゃあ、是非! 自分はたまたま気に入ったスーパーで見かけたんですが、 成城石井さんでも置いてあると拝見したことが。 是非☺️見つかりますように あの、私本が大好きでして、 特に推理小説や、一見わからない不思議なもの、人智を超えたものが特に好きで。 よければ、おすすめの本などありましたら教えていただけると幸いです。(気が向いた時で大丈夫です) 好きなものはアガサクリスティーや、コナンドイル、 オスカーワイルド、和書だと京極夏彦さんや乙一さん、小川洋子さん(薬指の標本) 漫画だと、Holicという作品が好きなのですが…。 ホラーとオカルトとミステリー…とお聞きして、 これは…と思いまして。 生まれ故郷が妖怪と縁深い場所で(ちょっとパワーワード)、不思議なことがとても好きで。 よければ、気が向いた時にでも☺️ ——— ふわっと浮上してこられたんですね。笑 でもどうかご自愛くださいね、とお伝えだけしときます☺️ 人との関わりは、ご自身との関わりありきだと思っておりまして、 いうなれば、 自分との時間は地中にしっかりと根を伸ばしていくような時間だなと思っておりまして。 他の方との関わりは、 根が伸びて、幹が豊かになってからできた、 実をわけるようなものだと思っていまして。 旬があるように、実の熟す時には自然と関われますし、 実がない時にも、木々はしっかりと生きているのだなぁと思うので、 どうか彗さんの日々が豊かでありますようにと願います。 そんな感じです。笑 では、私も豊かに引き続き根を伸ばしてまいります。 よければまたおすすめ教えてくださいませ。 ではでは、こちらこそ楽しい時間をありがとうございます☺️🌟

  • 彗's user icon
    > Neko

    全然大丈夫です👍というかむしろ スティルトンチーズ…めっちゃ興味深い、自分も食べてみたいなあ✨(*'ω' *)最近ちょっとしょぼくれてたのもあり、また季節的にもそういうなんていうかホラーというかオカルトというか摩訶不思議というかミステリーというか…そんな要素が含まれる本ばかり読んでひきこもっていて💦少し元気になったので浮上してきました/// こちらこそ楽しい美味しいお話をありがとうございます✨

  • Neko's user icon
    Neko
    > 彗

    さん すみません…スティルトンなんですが、 決して、決して悪夢を見せたい訳ではなかった…。 (おすすめして気がついた…) すみません。熟睡するか、もしく良き夢を見てください…! では!笑💫🌟

  • Neko's user icon
    Neko
    > 彗

    さん  ふふふ☺️よきでしょう…(誇らしげ) 祖母の家の猫たちは、 生まれて初めて出来た友人達で、 よくいろんな話をした思い出があります。 (聞き上手さん達) 人との関わりが上手くいかなかった時、 しょぼくれる自分に、”そんなことより、こっちにいいものあったよ。おいでっ” と、颯爽と庭をかける彼らの背中を何度も追いかけてた思い出があります。 ちょっと今もしょぼくれてたんですが、 彗さんのコメントでまたそんなことを思い出せて笑えました。笑 ありがとうございます☺️✨ ——— チーズお好きなんですね☺️ 最近興味を持ち始めまして、今少しずつお迎えしてます(好奇心) 十勝カマンベール(切り分けてあるもの) とアヲハタさんのあんずジャムを合わせてみたんですが、 とっても良きでした!😊 あと、”食べたら悪夢を見る”というチーズをお迎えしまして…。ご存知ですか…? スティルトンチーズというイギリスのチーズなんですが、 ずっと気になっていて。そちらもお迎えして、食べました。 味は、強い風味のブルーチーズで、これは確かに夢見そうだなと思いました。 あんずジャムと合わせてみたんですが、面白かったです(面白い) 私は好きでした。何か機会がありましたら。笑 ちなみに夢は、何故かその日熟睡できて見ませんでした。(あれ?) ————- 長くなってごめんなさい。でも、思わず。笑 お返事など気になさらないでくださいね。 伝えたかっただけなので。 低浮上と拝見したので、 どうか良い時間を過ごされてますようにと思ってました。 引き続き良き日々を。 素敵な時間を本当にありがとうございました☺️💐💫

  • 彗's user icon
    果実がなる木々に傍らには猫…なんて贅沢な🐱✨Nekoさんの幼少の頃の風景を思い描きながら素敵なコラボ聴かせて頂きました。自分、チーズ好きなので今度ジャム買お♪…と思った次第です。
  • Neko's user icon
    Neko
    > ai

    さん こんばんは☺️ なんと、嬉しいです…! とっても大切な思い出がある庭で。 実は庭の木々達を見てる時には、 いつも傍に猫達がいまして。 よく彼らと一緒に過ごしてたので、 地面を見たり、色んなところを覗いてみたり、 色んな角度で世界を見るきっかけをもらってたんです。 その時に見た景色達を久しぶりに思い出しまして、 のびのびと歌えた次第です。 aiさんも一緒にのんびりお庭を眺めてくださったのだなと、嬉しく思います☺️✨🌿 ————— とよみつひめ…なんとやんごとなきお名前…!(お姫…!) 調べてみたら平均糖度17度以上なんですね…それは、甘い。そしてすごい。 私家業が果樹園をしてまして、果実の生産は幼い頃から身近なんですが、糖度17度以上のいちじく…と調べてほうっとため息が出ました。 美味しいだろうなぁ…。 私もご縁紡いでいつかお迎えしてみます。 わくわくしました。 素敵なことを教えてくださってありがとうございます!😊✨

  • ai's user icon
    ai
    Nekoさんのキレイな透明感ある声から、 お庭が目に浮かびました。 ちなみに私は最近、とよみつひめという いちじくジャムを買いました☺️