Comment
4commnets
  • ピコピコ屋「有頂天人生」's user icon
    > てんこ

    動画も観てくれたのですか。ありがとうございます😊。 あの時代のパリは、町中に芸術の空気が流れていたのだと思います。👨🏻‍🎨 アコーディオン🪗を誉めてもらえて嬉しいです。 ハーモニカなども一緒ですが、金属のリードで音が出ているので、耳に痛い音になりがちなんです。イコライザーで大胆に削ったり、昔のマイクの音に変えてくれるエフェクターを使って、音作りをしました。😄

  • てんこ's user icon
    てんこ
    動画見ました!なんて芸術的な作品 🤩 背景で動くアコーディオンと、歌に合わせて動く歌い手さんも素敵で、とても好きな世界観でした 🥰 また打ち込みでアコーディオンの演奏されてるとのこと、信じられないくらい響きがあってとても凄いです🥰
  • ピコピコ屋「有頂天人生」's user icon
    > 玻璃(はり)@『September』Earth Wind & Fire 🕺🪩ご機嫌でいこう!

    巴里の雰囲気を感じてもらえたなら成功です! たぶんこんな映画の真似を日本でしていたのが、モボモガだったのだと思います。👗 動画も見てくださったのですね。いつもありがとうございます😊。

  • 玻璃(はり)@『September』Earth Wind & Fire  🕺🪩ご機嫌でいこう!'s user icon
    パリの美しく華やかでオシャレな雰囲気を感じます! 大らかな歌唱がピッタリですね とても気持ち良く聴かせていただきました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 動画も素敵! 微妙に変わる主人公の瞬き加減、目線配りの仕方、アコーディオンの動き…本当にピコピコ屋さんの作り出す世界観は素晴らしいです✨