Comment
23commnets
  • 🐾うみだぬき🦫's user icon
    > taropa

    なんかわかる!wわっかんない世界やんだけど楽しそうにやってるとこ見ると、つい見入っちゃう😲 風くんは最初の方しか聴いてないから僕も詳しくないんですが、taropaさんの声に合いそうってずっと思ってました😊 ただ、メロディラインが難しい🤣 つっこさん結局人形しか知らないかも😂 あべまの少女A…探してみる✨ Kといい、ダンデーライオンといい🦁歌詞や世界観の作り方が…エグい😭 だって日本人ですから日本語の歌の方が聞き馴染みいいに決まってますよ😆 カラオケ行く時の友人達にもよりますよね😊しっとり簡単そうな洋楽を目の前で歌われたら…「えっ、真似したいんですけど。」ってなりますもんw😆

  • taropa's user icon
    taropa
    > 🐾うみだぬき🦫

    さん 私も難しい音楽理論はわかりません!w けど、日曜の関ジャムでマニアックな音楽理論見聞きするのは楽しい派です🤣 藤井風さんは、オシャレやな✨というところから、まだまだ聴き込んでいないので、来年チャレンジしてみます笑 つっこさんは幅広いです!さらにバンドメンバーの演奏レベルもめちゃくちゃ高かった印象です! あべまは最初TVで少女Aカバーしてるの聴いた時が一番衝撃的でした!かっこよすぎて😭 Kも衝撃的でした!歌詞読んで、改めて涙… 私、基本自分がカラオケで歌える、それすなわち日本語曲ばかり聴いてきたのかもしれません笑

  • 🐾うみだぬき🦫's user icon
    > taropa

    おはようtaropaさん🌞 方角は4文字3文字の組み合わせの7文字と5文字で締めるってのが作りやすいですし日本語に多い音なんですよ☺️(多分w) あとは洋楽のように「っ」を使った「もっと、きっと等」など跳ねる音も使いやすいです😃偶数と奇数を合わせて奇数にすると耳馴染み良いかもです♪ 囚われ過ぎるとダメになるんですけどね😅 コード進行わからない😂音楽理論僕全然ダメで。Cは安心Gは不安Fは中立とかC7の後にはFが合う、あとは度数ですかね😭 最近は少ないコードチェンジでの作曲に挑戦してます😃 最近は全英語のアーティストも増えてきましたからね✨ リズム感欲しい🪘パーカッション練習してるんですけど一定に保つが出来ない😂 確かによーじろーは向こうの音楽だなぁって感じします!米津とかの打ち込み音楽も独特なメロディーラインやコードですね… taropaさん「藤井風」似合いそうです✨ つっこさんの月と梟聴いてきました✨月は相変わらずいい声だなぁって懐かしみ、梟はこんなポップなのも歌うんだと驚きでした🤩 あべまは「ふりぃ」がかなり衝撃的でした!未だ聴いてきたー!懐かしい🤩アップテンポ似合うなぁ♬僕は「キレイな唄」と「もうひとつのMY BABY」が好きです♬ おおお!!!答えてくれてる😆✨ドラゴンボールはよく歌ってたなぁ✨ メモリーグラス僕も一時期おはこでしたよwwww🤣凄い偶然✨ 謝罪会見いいですね!!歌詞いい!!見たことあると思ったらフリースタイル常連さんだった! リップやキック流行ってましたねぇ…その時はハードロック聴いてだと思いますw Skid Row/Livin' On A Chain Gangパンチあっち好きだったー😂 僕、ラップのリズム感が取れなくて聞き出したの遅かったんですよ…The Black Eyed Peas/Let's Get It Started…これラップになるのかな😅 ロッキンオン!←読み方合ってるのかなw!!ありましたね!!BUMP、RADまさかの藍坊主も!!!ロキノンって言うジャンルかと思ってた😅😅😅教えていただき感謝です😊 BUMP✨✨K聴いて泣いてたなぁww🤣その後ぐらいにジャパハリだったような…色んな音楽を吸収してたなぁ😧

  • taropa's user icon
    taropa
    > 🐾うみだぬき🦫

    さん 洋楽は音を楽しむ…成程、正直邦楽でもその類の曲はたくさんありますね! アレンジとかコード進行とか、根底にはやはり洋楽がバックボーンにあるので、きちんとなぞってこそ音楽好きと言えるのかも😅 最近のアーティストは歌詞の区切り方とか独特で、リズム感が捉えにくい曲も多いのはそう言った経緯もあるのかと納得しました!RADよよーじろーさんは帰国子女ですしね!そのあたり絶妙なバランスでやってそうです。 つっこさんはそのホラーゲーム界隈の曲から知りましたw 世界観とマッチしていていい曲ですよ! 私は『月』とか『梟』が好きですw あべまもカッコいいですよね! 『未だ』って曲めちゃくちゃハマってました! アニソン…なんだかんだ、ドラゴンボールとかスラダンとかあの辺の人気どころにいってしまうかも😅 昭和歌謡…いろいろ聞きますが、カラオケの十八番は堀江淳のメモリーグラスですw ヒップホップは、世代でRIP SLYMEとかKICK THE CAN CREWかな?最近?でもないけどDOTAMAの『謝罪会見』風刺が効いてて良いなと思いましたw ロキノンは、2000年代のBUMP、アジカンとかあの辺りのギターロックブームと言いますか、雑誌のROCKIN'ONでよく取り上げられてたバンド達の総称、かな? RADや藍坊主もそこに入りますよ!夏フェスが始まって、そこに出てたバンドは大抵当てはまりますw BUMPに影響受けたバンドも今多いですから、もはやレジェンド級だと思います!

  • 🐾うみだぬき🦫's user icon
    > taropa

    ピアノ僕もやりたかった😆姉貴がオルガンやってました🎹 僕の昔のギターは拾ってきたやつを直して弾いてましたw🤣 なぜ謝るのだtaropaくん😭僕ら英語歌いたいのに歌えない星人なんだぞ😭w なんか友人によると洋楽は音を楽しむ、歌い方もちゃんと発音してない曲も多いと言ってました😄 米津やRADWIMPSあたりも日本語の妙な箇所で切って歌ったりするので、邦楽が昭和歌謡のようなメッセージ性や絶妙な言い回しより音を楽しむに近くなってるようなんですって😄 ラジオかぁ!確かに、僕のフォロワーさんに音楽詳しい人いるんですけど学生時代ラジオばっか聴いて昼は授業中寝てたって言ってました😂 つっこさんって言うんだぁ😆✨なんか2曲目からホラーゲームの曲に使われてからは聴かなくなった💦←浅すぎる😁 阿部真央とか地声張り上げ系大好きっ‼️ってか僕の歌聞いてたらわかりますよねwww アニソンは鬼神童子ZENKIが大好きです✨ taropaさんは? 昭和歌謡は色々歌いますが、ちあきなおみさんが好きです! taropaさんは? ヒップホップは主に洋楽の方が好きです!最近ではクリーピーナッツの「かつて天才だった〜」を良く聞いてました✨ taropaさんは?←もはや調子乗っていじり出してきた💦 止めなきゃ🤫ンー 僕も歌いたい歌を歌ってました✨😊姉貴の影響でユニコーンを…何回も歌っているうちにみんなが覚えてくれたw ねぇねぇtaropaさん!!!ロキノンってなぁに?🤭 オイラわかんないことあったらガンガン聴くのだ✨ BUMPは名曲だらけだよぉ〜…あんな歌詞が書けるのが凄い🤩 やっぱDanny好きだなぁ。。。。ノリもいいし、レムの歌詞の作り方が上手いなぁ… ああああああ!BUMPは好きだったけど声が合わないのだぁ😭

  • taropa's user icon
    taropa
    > 🐾うみだぬき🦫

    さん 正直、ギターよりは鍵盤の方が弾ける気がしているので… 購入を検討中です😅楽器はピンキリあるので結構迷ってますけど すみません、英語苦手でむしろほぼJ-POPしか聴いてないですw 音楽的には洋楽あってこその今のJ-POPシーンだとは思いますが、歌詞を理解したいので日本語が好きですw ラジオは有名になりきれない名曲を聴くチャンスが一番多い媒体だと思ってます! つっこさん、私も好きですよ!カッコいい曲から聴かせるバラードまで幅広いですよね✨ 学生時代のカラオケ友達は歌うの多種多様すぎて…アニソン、昭和歌謡、ヒップホップ上手い奴もいましたw 思えばあの頃からみんな盛り上がる曲とかでなく歌いたい曲歌う仲間の中にいましたね🤣 おそらくBUMPあたりから始まったロキノン系が青春時代に一番聴いていたかもしれません!その中に藍坊主もジャパハリもありましたw

  • 🐾うみだぬき🦫's user icon
    > taropa

    お姉さんいるの⁉️僕もいる‼️ただ歳が離れてるけど💦w 友達優先わかる🤣🤣🤣 今からでも遅くないんですよ♬自宅時間増えてnana を始めてからピアノを触りだしたって方多いんですよ😊 僕のフォロワーさんに1人、10年間ほったらかしにしてたエレキを最近弾き始めた人がいます。。。。というかやらせたwww本人も教えてくれる方が欲しかったみたいなので🎶 その好きな曲が吹けるようになってきたら嬉しくて嬉しくて✨ 一つずつ探しましたけどルパンは複雑すぎました😂 待って!J-POP前は洋楽とかですか??だったら僕もなんですがwぼくはアニソン→洋楽→邦楽の順番でした😆 taropaの姉さんエライ\( *´ω`* )/✨ ラジオはオリジナル作りをしてて同じような曲ばかりになっちゃってた時にドライブとかで聴いた一回きりwしかもその時にかかった曲が自分の好みすぎて、タイトル聞きそびれちゃってたのでそのままTSUTAYAに GO‼️🚗 新曲リリースの試聴コーナーで片っ端から聴いてって見つけましたよ✨「天野月子/人形」マイナーな曲です。そして歌いこなすには何もかも足りない😂w 学生時代の友人達は何を歌ってました???僕のところはラルク、GLAYでした✨友人が友人伝いで知ったTHE MAD CAPSULE MARKETSは衝撃でした💦 藍坊主初期は僕も若かったのでまだ出せましたw💦 ジャパハリが高かった💦😂

  • taropa's user icon
    taropa
    > 🐾うみだぬき🦫

    さん 姉が習っていて、流れでお前もやれや的な成り行きだったため、友達と遊ぶの優先で練習しない子でしたw 今思えば、もっとやっておけば今でも弾けたのかなぁ😓 音を探すって作業がもう、音楽への目覚めとしてかなり高度な気がします! J-POP聴くようになったのは、姉の影響が大きい気がしますが、いろんなバンド聴くようになったのはラジオと学校の友人達の影響ですかね‼️ 藍坊主は初期はシンプルなメロディーでしたからね♪ それでも高かった印象ですがw

  • 🐾うみだぬき🦫's user icon
    > taropa

    幼少期に🎹←すげーーーーーー😵‍💫✨✨ 僕は小学4年生の頃に学校で習った曲をすごい好きになって、そこから自分が好きなルパン三世の音を探したりしたのが僕の音楽の始まりだと思います🙄 僕もギターはコードぐらいしか弾けないんですが、 キッカケは友人がゆずにどハマり! 友人ギターを買う! 友人1人では長続きしないから一緒にしないかとのお誘い! この3本です!(サザエさんかな?) そのtaropaさんが、好きなバンドを知った経緯ってどんなの?😄 藍坊主最初の頃のパンクより今の方が高いっていう😂若い時の方が高い曲多いのわかるんだけどカラオケでもヒィヒィー🎤😨

  • taropa's user icon
    taropa
    > 🐾うみだぬき🦫

    さん 幼少期にピアノを習っていたので、楽譜が読めるのと、 今は頂き物のギターがあるので、それでコードを練習して伴奏がない曲歌ってみたりしています…たいして弾けないですけど💦 好きなバンドは今でもインディーズで活動しているもので、なかなか伴奏もないのが多いですw 藍坊主はキー高いです!私も苦しい😵

  • 🐾うみだぬき🦫's user icon
    > taropa

    Googleやタワレコのサイトで歌詞入力しても出てこない未タイトルの曲が少しあります😂 コード✨って事は楽器何かできるのですか???🤩 藍坊主もキツくなってきた僕に歌える箇所があるのか問題ww🤣

  • taropa's user icon
    taropa
    > 🐾うみだぬき🦫

    さん ネットに歌詞すら落ちてないのは相当なマイナー曲ですね! 私も一番好きなバンドは今でもインディーズで活動してるため、歌詞も曲のコードすらも中々情報がありません😵 高音は、ファルセット歌唱でよろしければお任せくださいw 出る高さに限度はありますが🤣

  • 🐾うみだぬき🦫's user icon
    > taropa

    去年かな?自分の好きな歌が、ネットにも歌詞が無い事を知ってビックリしました😭w おぉ!!一緒に楽しんでくれそうで嬉しいです😆 高く歌えそうに無いとこはtaropaさんにパスしよう😏←

  • taropa's user icon
    taropa
    > 🐾うみだぬき🦫

    さん カラオケにない曲が伴奏あったりするとテンション上がります!笑 音楽、なんで、楽しんだ者勝ちが一番かと✨👍

  • 🐾うみだぬき🦫's user icon
    > taropa

    大丈夫❗️僕もそこそこマイナー路線ばかり聴いててカラオケになかったりしますからw🤣 僕も聴いてくださる方少ないので…僕とtaropaさんが楽しければいっか😆←結局いつもの楽しんだモノが勝ち思想w

  • taropa's user icon
    taropa
    > 🐾うみだぬき🦫

    さん コラボも是非! 私もマイナー曲…と言ってはいけないですが😅歌うの布教の意味合いもあったりします!再生数少ないので効果薄いですが笑

  • 🐾うみだぬき🦫's user icon
    > taropa

    藍坊主でコラボ出来そうな曲あれば歌って少しでも広めましょうぞ😁✨藍坊主わかってくれる人と出会えたー😭

  • taropa's user icon
    taropa
    > 🐾うみだぬき🦫

    さん ブルーハーツに憧れて初期は青春パンク調だった、というような記憶です😅うろ覚えではありますが笑 確かに有名でないかもしれませんが、良いバンドです!

  • 🐾うみだぬき🦫's user icon
    > taropa

    僕も広く浅くなんですが歌えるまでにはならない😭w ヒロシゲブルーは売れましたね♬僕の周りもあそこぐらいから聴いてくれるようになりました☺️ 初期はパンクでしたからね😅事故ヒロシゲブルーの後のハナミドリってアルバムで書いてたような記憶があります😊 ブルーハーツはレジェンド過ぎます!w確か藍坊主のバンド名と由来してましたよねw 藍坊主良いんですけど知ってる人が少ない😂

  • taropa's user icon
    taropa
    > 🐾うみだぬき🦫

    さん 雑多に、広く、浅く聴いております😅 初期…ヒロシゲブルーあたりはめちゃくちゃ聴いてた記憶ですが、未知の道の道あたりは、それよりも少し前ですね! 事故…の内容も詳しく知らなかったのですが、そんなことがあったのですね‼️ ブルーハーツに憧れた若者達が大人になっていった、ということだと認識してましたw 個人的に、とても励まされる曲が多いバンドです✨