Comment
4commnets
  • ゆずるりみかん's user icon
    > koko🌻🈁体調不良につき、コラボ遅くなります

    男の子よりは大人な心の持ち主のつもりで喋りました。 どっちかというと自分が死ぬの怖いから…というよりは彼に生きたいと思ってもらいたいのではないか…と思い、それをセリフに込めてみました(♡ˊ艸ˋ♡)

  • koko🌻🈁体調不良につき、コラボ遅くなります's user icon
    なんかシリアスみかんちゃん‼️ちょっと大人っぽい‼️😳✨✨
  • ゆずるりみかん's user icon
    > 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】

    凪さんこんにちは〜😃。今回は声を張る環境が無くて、こちらのコラボを選ばせていただきました🍊 (前回のアンドロイド彼氏のテーマが重くて役とはいえ凪さんにログアウト宣告してしまったことが今もずーんときております🥲悲しいお話でしたね😭) 凪さんと初コラボした辺りから私の声劇に対する演じ方が変わって行ったのは間違いないです(だからお師匠様なのです✨)いろんなシチュエーション選んでくださいますしね(*´艸`*) …………………………… 冒頭では主人公が死にたい、彼女は生きたい…だったのが、死ぬよりも残された側の方が辛いとは言いますが、最後は彼女が死んで主人公は生きてるという、立場が逆転してるところが切ないお話でしたー😭 ノートを通して生きることを、生きた証を共有していった2人。 彼女は自分に対する主人公のその想いで死に対する恐怖が和らぎ逃れられない運命を受け入れられたんだと思います。「離れちゃやだよ?」から主人公の想いが子守唄のようにそばで包んでくれて、最期は眠るように逝けたのだと想像しています😢。もし死の先があったとしたら主人公のこれからの人生が彼女の生きることの出来なかった人生でもあるのだと感じました。 今回いちばん気を使ったのがラストの「生きててもらうんだ」でした。語尾を上げるか下げるかで結構印象が変わりますよね。ノートに書かれてる言葉で主人公が目を通す部分ではありますが、受け取る主人公の重荷にならないように、あくまで彼女の“希望(のぞみ)”である印象を持ってもらいたくて、天に独り言のお願いをするように語尾を上げてみました。 凪さんに🍊彼女の想いが届いたとのことなので🥺✨ヨカッタ、きっと主人公ももう死にたいとは思いませんよね? これからの主人公に見える世界が輝いているものでありますように…✨

  • 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】's user icon
    みかんさん♪😊、素敵なコラボをありがとうございます!✨(*´▽`*)(師匠コメントは照れました!😳(笑))、どちらかが死ぬ話が多い!確かに!🤭その見方は初で妙に納得できました!😁(笑)、難しいヒロイン役を優しく楽しく温かく😌、素敵に演じきってもらえて嬉しいです!😳(早口言葉はしっかり活きています!😁)、「死にたいの?」「残りの時間を私にちょうだい」この冒頭からヒロインのミステリアスな瞳に主人公同様に引き込まれます!😉、純粋さ伝わる「どうせ死ぬんでしょ? ~付き合ってよ」、笑顔が優しい「1つ目」~「1つ増えたんだよ」など♪😌、心を通わせていく素敵な情景が次々浮かんで心和まされました!😳、みかんさんのヒロインは、明るさと穏やかさが素敵なバランスの中、哀しい運命を抱えながらも懸命に生きているのが垣間見えるのが本当素敵だと思います!😂、2人の絆深まったからこそ見せてくれる、そんな秘めた想い「消えるんだって~生きてられるのかなって思えてくる」、この儚い呟きが心に染み渡りました!😢、主人公の心の叫びと素敵に重なっていく『離れちゃ嫌だよ?』『伝えるから待ってて?』も、互いの熱量の対比が凄く素敵で、別れの切なさ&悲しい現実がさらに胸に熱く押し寄せてきましたし!😭、ラスト「謝って~好きだと伝えて~生きててもらうんだ」みかんさんが一言一言丁寧に優しく、心をこめた主人公への真っ直ぐな想い、私の胸の奥までしっかり届きましたよー!。・(つд`。)・。✨、「生きててもらうんだ」の残響に最高の感動を貰えました!😂、魅力的なヒロイン&感動感涙の素晴らしい熱演に心から感謝します!😊、またぜひ素敵なコラボお待ちしていますね!😳(次はギャグ!?🤭)、次の共演も楽しみにしています!🤗☘️