Comment
6commnets
  • くわてぃ🧔おじぃと子リス🐿's user icon
    コラボ先でお借りしました😎
  • NaNaSe's user icon
    NaNaSe
    お借り致しました!ありがとうございました!
  • こわっぱ's user icon
    こわっぱ
    > Wachi Jun@手術で入院中のため返信遅くなりす🙇

    さん やっぱり武田鉄矢すごいですね! ドラの世界観をここまで曲で表現するってなかなかできることじゃないです。 一曲一曲がテーマはバラバラなのにちゃんとドラしてるんですよね。 そうそう、もともと前奏が底抜けに明るいのに加えて映画のラストからこの曲に移行してく映像も含めてインパクトがとんでもないです😂

  • Wachi Jun@手術で入院中のため返信遅くなりす🙇's user icon
    当時、武田鉄矢さんが歌っていたドラえもん映画主題歌集のCDを持っていて、それに入ってました😃 武田鉄矢さんは、いろんな雰囲気の楽曲を作りますよね✨ 確かに、この曲は他とは雰囲気が違う明るい歌ですよね🎵 ボクも当時初めて前奏聴いたときに、インパクトを受けました😸
  • こわっぱ's user icon
    こわっぱ
    > じゅりー🌈2,000曲でもマイペース🚶‍♀️‍➡️

    さん あ、そうか。女性複数で歌っているのでコーラスですね💦デュエットだと単独になっちゃいますもんね。訂正しときます😅 そーなんですよ、夢の人があんなカッコ良かったのにこちらは一転して明るい感じで。映画の宣伝にも夢の人が使われていたので主題歌なのにイマイチ知名度が低いんですよね…ある意味武田鉄矢の幅広さを表している二曲と言えるかもしれません。

  • じゅりー🌈2,000曲でもマイペース🚶‍♀️‍➡️'s user icon
    コレはデュエットなのねw女性はコーラスだけだと記憶してました😙 夢幻三剣士と言えば夢の人とのギャップがすごかったですね😅武田鉄矢さんどうしてコレ…って感じでした😂