Comment
21commnets
  • ぴよりん's user icon
    ぴよりん
    お借りしました🙇‍♀️!
  • [祭]'s user icon
    [祭]
    お借りします
  • Falling jimmy ozzy's user icon
    素敵な音源です!お借りいたしました
  • 翔真's user icon
    翔真
    素敵な伴奏お借り致しました🙏 ありがとうございました...!!
  • あん【オバQ絵師】しばし低浮上's user icon
    お借りします
  • せしる's user icon
    せしる
    お借りします!
  • 石岡さん🐾's user icon
    素敵な音源!この曲を探していました! お借りします…
  • 夢篭's user icon
    夢篭
    > カイト⚡ しばらくお休み

    文構成力のなさが顕著に出た長文ですので、お暇な時に(>人<;) コメントありがとうございます。 そうですよねー非凡人が創造する世界なのですよね。 世界観って、世界の仕組みに対しての理解、共通する歴史、時代の流れの読み、その人の生まれたタイミング、思考思想癖(偏k)が良い塩梅に混ざった結果演出できるものだと思っていますので、平沢氏は相当の勉強家、読書家、研究家、実践家なのかなぁと。 他の曲の歌詞を見るに工学、科学といった物事の道理、スジを極める分野に明るい(のではないかな)というのも平沢氏の良さなのでしょうね。 生まれつき脳(基盤)に工学的思考、科学的思考に繋がりやすい回路(神経)が組まれていると、早い段階で平沢氏の様になるのかなぁ。自分を表現するツールに音楽を選ぶかは、もちろん、その人の個性次第なのですけれども。 私のチラ裏勝手解釈を楽しんで頂けたのならば幸いです。 深い考察が苦手で、かつ『平沢氏を過剰に検索しない』『歌詞考察しているサイト、動画等を見ない』 という縛りを設けてますので、推測基準で見当違いも甚だしい解釈になっているのではないかと、いつもビクビクしております((((;゚Д゚))))))) 本当に本当に長文申し訳ないです。お時間取らせてしまいましたm(_ _)m

  • カイト⚡ しばらくお休み's user icon
    諸星大二郎さんのは何冊か読ませてもらってますが世界観がすごすぎますね。 平沢進さんのは最近知って聴きましたが同じかわかりませんが世界観が人と違うのだけはわかります。 夢篭さんの解釈読んでて楽しいですね٩(。•ω•。)و 僕も改めて歌詞を見て考えてみようかと! とても素晴らしい伴奏で歌わせてもらいましたm(_ _)m
  • 困磨,'s user icon
    困磨,
    最高です。 お借りしました!
  • 高梨蛍(Kは社畜を装っている)'s user icon
    めちゃくちゃ素敵な音源でした。友人に勧められた平沢進ですが、とても気持ちよく歌えました。ありがとうございます。 https://nana-music.com/sounds/0612bced
  • 夢篭's user icon
    夢篭
    それなりにお役に立てている様で嬉しいです。 元音源には足元にも及ばない物ですが、 練習したいけれど平沢氏のカラオケ音源 (あるのか?)を聴くのが勿体ないと思う人には 良いのでしょうか?
  • IMOKNP🍠's user icon
    IMOKNP🍠
    素晴らしい伴奏ありがとうございます。 歌わせていただきました。
  • かいめつ's user icon
    かいめつ
    お借りします
  • ぼるすこ's user icon
    ぼるすこ
    お借りいたしました🙏
  • ジトめの弥吉's user icon
    お借りしました ありがとうございました🙏
  • ロードアンダー's user icon
    お借りします🙇🏻‍♂️
  • 😈孤独の蛇舌🐍's user icon
    とてもカッコよすぎる音源でしたのでお邪魔しましたm(_ _)m
  • ふぁぶりーず's user icon
    お借りしました!
  • 青鷺's user icon
    青鷺
    お借りしました!!ありがとうございます😆🌟