Comment
4commnets
  • あめ☔︎'s user icon
    あめ☔︎
    > カペ羅太

    またまたurlありがとうございます! ビートもその場で作ってるぅぅ…! 酒井さんは本当に職人ですね🛠美しすぎる 本家のビートがルーパーで作られてるなら人力でやるのは相当きついのではw nanaのみのコラボだと4小節毎に息継ぎしてハイハットとバスドラム合わせて8トラック使いそうですw ボイパされる方はアスリートですね…(´v`) 改めて凄さを実感しました。主に肺で🫁

  • カペ羅太's user icon
    カペ羅太
    > あめ☔︎

    >言い続けられない そういう所はあります(笑) 普段やってるボイパは一定の抑揚があって息継ぎのタイミングもわりと作れるんですけど、この曲は無機質に同じ間隔で刻み続けるので苦行のような難しさでした😅 VOXersは同じマシンを使って、もっと難しいビートメイキングをしてます。酒井さん恐るべしです😎 https://youtu.be/q7Cq2hMY114

  • あめ☔︎'s user icon
    あめ☔︎
    > カペ羅太

    おー!urlありがとうございます!! ボイパもコラボ用に空けてあるの新鮮でした!! あ、リズムは自分がツクツーを言い続けられないとか 代替エネルギー源を人類は〜が難しいとかそういう事でしたw >ホントにあったら怖いディストピア という仮定の話だったんですね。 具体的に何かを風刺してるのかとアレコレ… ニュース見てて実際天然の愛は不足してると思うので😞 VOXersもこの手法採用したんですかね😄 >グングン伸びる麻を飛び越える特訓をする忍者かっていうくらい(笑)。 北山さんが読んだ本私も読んでたw

  • カペ羅太's user icon
    カペ羅太
    コラボありがとうございます!! 難しいメロディですけどしっかり歌えてると思います! (むしろ僕が全然リズムキープできてないので申し訳ないです🙏😅) 曲のコンセプトについては、こちらのインタビューでけっこう語られてましたよ🙂 https://music.fanplus.co.jp/special/publicEntrySP.php?article_id=20160707730fe60c1