Comment
11commnets
  • あめ☔︎'s user icon
    あめ☔︎
    > 円谷スポー

    あっ← 明けましておめでとうございます!🎍 今年も宜しくお願いしますo(^o^)o

  • 円谷スポー's user icon
    > あめ☔︎

    さん コメントありがとうございます! 以前ご紹介いただいた(?)アプリとは違う気がします! 各パートで録音、やりやすそうですね…!使ってみます! あ、あと今年もよろしくお願いします!

  • あめ☔︎'s user icon
    あめ☔︎
    なんかこれ以前書いたような気がするw 同じ事言ってたらすみません!
  • あめ☔︎'s user icon
    あめ☔︎
    Spireっていう重ね録りできるアプリでハモり練習したりしてます。しかもなぜかそのままnanaに投稿できます。 歌詞をコピペすれば見ながら歌えるので、参考になれば😁
  • カペ羅太's user icon
    カペ羅太
    > 円谷スポー

    確かにnanaは一発だから緊張しますね!僕はスマホの距離感で音量バランスを調整してます🙂 ガレバンでも良いと思いますよ☺️

  • 円谷スポー's user icon
    > カペ羅太

    さん アドバイスありがとうございます! パートを覚えている曲だとしても、めちゃめちゃハイペースですよ😳 nanaだと各パートごとに録り直しが効かないので、完成後の音量バランスも想像しつつ録音ってのもなかなか難しく感じるところではあります。 うーむ、音取りをしっかりやったあと、ガレバンみたいなので各パート録音するのがやりやすいのか…も…? 頂いたアドバイスをもとに、取り組んでみます!

  • カペ羅太's user icon
    カペ羅太
    > 円谷スポー

    ホントにやりたくなるフェイクですよね! ゴスペラーズはパートをだいたい覚えてる曲を投稿する事が多いのでハイペースになってしまいます笑😅 多重録音難しいですよね!💦 僕が気をつけてる事を紹介するので、お役に立てたら幸いです☺️ nanaでパートを重ねるとき、元の音を聴きながら録音しますよね。 この元の音のボリュームが大きいと今録音してる自分の声が聞こえにくくなって元の音につられてしまいます。 逆に小さ過ぎると音程が掴みにくくなります。 なので自分の場合は、 ・スマホの音量の目盛りを普段聴いてるレベルから2個ぐらい(=音程感が狂わない程度に)下げて、 ・更にイヤホンの片耳を少し外し気味にして自分の声を聞きやすくしてます。

  • 円谷スポー's user icon
    > カペ羅太

    さん コメントありがとうございます! こちらこそありがとうございます!楽しかったです! >+1転調して黒沢さんが「あ〜な〜た〜の〜」と歌った後の村上さんのフェイクですね😆 久々にガッツリハモりたくなりまして、歌ってるうちに調子に乗って入れちゃいましたw カペ羅太さん、多重録音あげるスピードすごいですよね。 自分もやりたいなぁと思いつつ、結構難しくて💦

  • カペ羅太's user icon
    カペ羅太
    コラボありがとうございます!! +1転調して黒沢さんが「あ〜な〜た〜の〜」と歌った後の村上さんのフェイクですね😆 流石です!👏👏
  • 円谷スポー's user icon
    > あめ☔︎

    さん コメントありがとうございます! >知らないフェイクが…!LIVEバージョンとかでしょうか? そのとおり、さすがあめさん、するどいですね。 「ひとり」のシングルに入っているバージョンです。 >私は一番高い所やると音が強すぎちゃう 自分も強くなりがちです笑 最後のMIXでめっちゃ調整しました💦 音もですけど、縦揃えるのがやっぱ大事ですねぇ…(しみじみ)いやはや、楽しかったです!

  • あめ☔︎'s user icon
    あめ☔︎
    知らないフェイクが…!LIVEバージョンとかでしょうか? 私は一番高い所やると音が強すぎちゃうので、美味しいと思う方にやって貰えて良かったです(≧∀≦) いやー綺麗に揃いましたね!各々の個性がちょっとずつ見える👏👏👏ありがとうございました!