Comment
8commnets
  • 半角斎's user icon
    半角斎
    > ムーニ

    さん  そうそう🎵 母親のことを「かあちゃん」って呼ぶのは、昭和最後の世代の私の息子ぐらいまでかしら🤣 家族の呼び名は、その集団の一番目下の目線で呼び合うので、子供に親のことをなんて呼ばせるかは誘導出来ますよね…で、我が家は「かあちゃん」(^o^;) やっぱりムーニさんちも一合…ですよねぇ、ご主人プロレスラーじゃないんだから🤣 我が家は基本朝夕の2回炊いてます。朝は私と家内と私の弁当用(家内は昼は🍞)

  • ムーニ's user icon
    ムーニ
    懐かしい〜🎶かあちゃんっていうのが昭和っぽくていいですよね🙆 半角さんと一緒で、我が家も二人ぐらしなので一合。でも、夜 炊いて残ったのは冷凍で翌日私が🍚、夫は🍞。 今夜は炊き込みご飯にしたので二合にしたら、やっぱり食べ過ぎちゃいました😆
  • 半角斎's user icon
    半角斎
    > こり🐸クロハモ蛙🐸

    さん  我が家は2人ぐらしのため、一度に炊くのは一合で、都度1/3は冷凍、冷凍したのが2つ以上になると夕食は冷凍ってパターンです(^o^;) 今日はたまたま冷凍ゼロだったもんでこの歌が…😅 ちなみに朝は必ず炊きたてです👍

  • 半角斎's user icon
    半角斎
    > ⭐️な⭐️

    さん  夕食、食べ終わりました🤣 家内もタイマー入れ忘れに気づいた時点で早炊きに切り替えたそうです(^o^;) お米はすでに研いで浸してあったので味の方は👍でしたよ🎵 1時間遅れたけど…😅

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    久しぶりに脊髄反射コラボしました😅🐸 可愛い懐かしい歌ですね💕🍀 我が家はそういう時は冷凍ご飯かレトルトご飯出動になりますね~😁
  • ⭐️な⭐️'s user icon
    キャプションにほのぼのです💕 ご存知かもしれませんが、お節介ひとつ。 ご飯の炊き方にこだわりがなければ 米浸さなくても、早炊き機能で 30分くらいで炊けます。 炊飯器によって 早炊きしていい分量があります🙇‍♀️ ウチはこれで炊いてます( ・᷄ㅂ・᷅ )←ズボラ
  • 半角斎's user icon
  • かまちゃん🍒ゆかはちゃん🌹と『けんかのあとは』(* ˘ ³˘)cнϋ ♥️聴いてね🤗🎂🎉🎶🥳🎁///自分の投稿数に合わせた聴きnanaで🙏すみませぬ🙇‍♀🍒's user icon
    pͦoᷠnͣpᷜoͣnpᷤeͧcͥoͭpͣeᷤcͪoͥ  ☆ チン       まだ~? ☆ チン  〃 ∧_∧  ヽ___\(\・∀・)   \_/ ⊂ ⊂_)   / ̄ ̄ ̄