Comment
2commnets
  • 海月🕯𓈒 𓏸's user icon
    > 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】

    ぬぬん…ッ…!コメントありがとう(*´˘`*)♥ 凪っちのね、ふたりじゃなきゃそれは不幸だよがとても好きでした♡♡ イリーとシンが結ばれること心から祈ってます♡♡

  • 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】's user icon
    くーちゃん♪😁お久しぶり!✨素敵なコラボありがとう♪😊、「問題ないわ」とか感謝の言葉とか♪😁冒頭の可愛さからくーちゃんイリーの魅力に引き込まれた!😳、可愛さの中に「機械と人間」の切ない関係や「愛情」が分からない辛さ、悲しみがたくさん含まれていて、感動感涙!( ω-、)✨、キャプション見たよww難しかった!?でも本当に本当にとても良かったよ~!😂、「叶ったりしない」「だって私は、機械なのだから」の切ない掛け合い、ユニゾンを聴くと、心シンクロして物悲しさが押し寄せてくる!😭、忍び寄る別れの予感に、冒頭の幸せな雰囲気がずっと続けば良いのに!って心から思えたよ!(´;ω;`)✨(ユニゾンの響き凄く綺麗!✨素敵に合わせてくれてありがとう!(///ω///)♪) 後半の掛け合いも、熱いシンと優しく諭すようなイリーの優しさとの対比がとても素敵で✨( ω-、)、イリーの優しさ際立つ「意味がないことくらい分かってるでしょう?」↔️「でも!」のリアルな掛け合いが凄く好き!😢✨、願わないサヨナラ「貴方はどうか幸せになって」「どうにかしようとして~」からは、段々と目に涙を浮かべていくイリーの表情が想像できて、その素敵な熱演に、さらに感動が深まったよ!😭✨、「本当に、愚かで馬鹿なひと」の涙と「私も貴方と同じくらい愚かね」のシンと自分を重ねる余韻のフィナーレも本当素晴らしくて、最後の瞬間のイリーの中にはシンへの愛情が確かに芽生えていた!✨そう思えてならない!😂、この後の2人にハッピーエンドが訪れることを心から願いたくなった!。・(つд`。)・。✨、感動感涙のエンディング、そして優しくて可愛い♪素敵なイリーを魅力的に演じきってくれて、本当にありがとう!😊、またぜひコラボ待ってるね♪😁、次の共演の機会も楽しみにしてるね♪🤗☘️