Comment
11commnets
  • うるお🐸またつまらぬものも切れなかった's user icon
    > こま

    さん 凄いでしょう! トリックと違う意味で不気味でしょう! こまさん反応してくれると思った笑 そうそう!しかも弦楽器の使い方も凄くて普段正確な音階を弾いてる人達が凄い不安定な音出すから「なんでそんな音出せるの?」ってなる笑 これ映画の冒頭の銀行強盗のシーンで使われてるんだけど、4分くらいで何が起こるのかわからない不安をめちゃ煽ってきて心臓破けそうになる笑 一応、もしどんな使われ方してるか気になった時用にそこのシーンだけリンク貼っとくね笑(全然見なくていい) https://youtu.be/0OYBEquZ_j0 そうなんす! なんか昨日からずっと「劇伴ってどのタイミングで作られるんだろ」って思ってて、多分「ドラマの場合はスケジュールカツカツだから映像見て作れないんだろうな」って考えてたら案の定そうらしくて、(ドラマ制作と同時進行で何十曲も作ってから割り当てるらしい) と言う事は辻さんも「パーンってたまご割れるから!」みたいな事言われてそれだけ(勿論それだけじゃないと思うけど笑)で作ってるとしたら、想像力ヤバすぎない?と劇伴音楽家の脳内にコスモを感じたうるおでした笑 いやもう僕も凄いしか言えない笑

  • こま's user icon
    こま
    > うるお🐸またつまらぬものも切れなかった

    ねえ待って「Why so serious?」を深夜1時過ぎに聴いて鳥肌立ちまくってるwwww この音楽めちゃくちゃ怖いね!?段々音が大きくなりつつ〜の弦楽器入って焦燥感かりたてつつ〜の、バシッ!!と音入って暫く続いたらまた急に静かになってで、聴いてるだけで手に汗がww TRICKの怖さとは違う怖さがある! なるほど、めちゃ有名作品手掛けてる方なのね! パイレーツオブカリビアンも一度聴いたら忘れられない曲だよね〜重厚感がたまらん! 脳味噌に音楽植え付けてくる作曲者さん凄い!もはやわたし、凄いしか言えてない!!笑

  • うるお🐸またつまらぬものも切れなかった's user icon
    > こま

    さん 完全に一致してるうるおです笑 そうそうそう! もう流れただけで耳と脳が持ってかれて一生忘れられなくなる! ほんとそれで、例えばいいともの曲流れたらお腹減るとか、そういうのは習慣からくるものだったりするけど、一発で不特定多数の人間が鳥肌たって忘れられなくなる状態ってもはや軍事的な洗脳レベル笑 今トリック聞き返してて、色んな発見あって面白い笑 そうそう! あの限られた中でやる人たちはほんとに凄い 映画に音楽は不可欠なんすよ マジでその場面の音楽ヤバかったら俳優や監督、編集がどんなにいい仕事してても価値がまっさらになるくらいだから笑 ちなみに1音のやつは 「Why so serious?」ってやつで、YouTubeでもサブスクでも検索すればジョーカーっていう顔怖いやつとともに出てきます笑 ハンスジマーっておっさんはパイレーツ・オブ・カリビアンとかシャーロック・ホームズとかもやってるんでまあ間違いないす👍 あ、じゃあこう言うの作れた人たちはみんな怖がりなのかな笑 でも確かに、怖いからこそ何が怖いのかわかるんだろうなあ🤤 ありがとうございます!! と、言うことでお言葉に甘えました笑

  • こま's user icon
    こま
    > コウ兄

    ありがとうございやす!!

  • コウ兄's user icon
    コウ兄
    > こま

    最高のオリジナリティが生み出すアイデンティティがあなたの持ち味('ω')✨

  • こま's user icon
    こま
    > コウ兄

    こういうの話してる人が観測場少ない上に、自分で歌ったBGM使ってるので自由度無限大ですよ!笑 声劇でも歌でもない事を最近しすぎてますw

  • こま's user icon
    こま
    > うるお🐸またつまらぬものも切れなかった

    完全に観てるドラマが一致してるうるおさんだ!笑 トリックのあの音楽、一回聴いただけで「うわっなにこれこわっ…」ってなるのが凄い トラウマソングって人の心に爪痕残さないとトラウマにならない上に、一人じゃなくてめちゃくちゃいる視聴者に爪痕残さなきゃいけないから、それが出来てしまってるのほんと凄い… そうなんだよね、例えばお化け屋敷で流す音楽作ってくださいっていうのとこのドラマに合う曲作ってっていうのだと、自由度がドラマの方が限られてくると思うんだよね、時間とか場面によって音楽何個も作らなきゃいけないとか 一音でって凄いな…気になる…後で探そう…笑 お化け屋敷作る人って怖がりじゃないと出来ないってのをテレビで観たことあるんだけど、不気味な曲やホラーな曲作れる人もその理論当てはまる気がする((( 'o' ))) バイブ設定とかはしてないからいつでもコメントかもーんだよ💪( 'ᴗ' 💪)

  • こま's user icon
    こま
    > 🐰うさとーる🐳

    わかってくれる作曲者いた!! 人の感情動かす音楽作れるとか、その場面に合ってる音楽作れるの凄いよね!? そーなの!不協和音だけ並べてもダメで、特にドラマだとここで印象的な音入れるとかしないと視聴者の頭に入ってこないから、そこ恐らくわかった上でやってて更にこのドラマといえばこの曲!とバシッとわかるのが凄い… 音楽理論解ってても誰しもが出来る技ではないと思うので、脳内で組み合わさてそれをアウトプット出来る能力が凄い……

  • コウ兄's user icon
    コウ兄
    着眼点が他の人と違ってて相変わらず面白い方ですね('ω')
  • うるお🐸またつまらぬものも切れなかった's user icon
    トリックもわかる… これもトラウマ音楽… これ聞くだけで世界に入れる… そう、トラウマ音楽を作る人ってほんと凄い とーるさんのおっしゃるとおり、不協和音並べただけじゃ多分ダメなんですよね そもそも「不気味な曲を作る」って、本来音楽の世界だけじゃそんなになくて、映画や舞台と合わさってはじめて需要が生まれるもんなんだと思うんです だから普通に音楽やってるだけじゃ不気味な曲の作り方って出会わない気がする それ+シーンを想像する力もなきゃいけないから、もうこういうの作れる人恐ろしい((((;゚Д゚)))) もはや本人が不気味な存在笑 僕ハンスジマーってハリウッドの作曲家が好きで、その人が主要1音だけで不気味な音楽(映画ダークナイト)作ったと聞いた時は、頭ぶっ飛ぶかと思いました(なんの音かは忘れた笑、多分ソかレ) ちなみに僕は作曲、編曲はしたことありません笑 夜分に連続コメントごめんなさい!💦
  • 🐰うさとーる🐳's user icon
    これめっちゃわかる。 俺も作曲をやってた身として、ドラマや映画のシーンで観てる人の感情に作用させる音楽を作るのって、単に曲を作るだけじゃない技術が必要で難しい。 例えば不気味なシーンは不協和音並べるだけじゃだめなんだよね。たぶんだけど、音楽理論をわかってて、さらにコード進行や抑揚や音色や音響効果など、この辺の組み合わせの集大成というか、それを頭の中で設計できる技術なんだと思う。( ˘ω˘ )