Comment
2commnets
  • りりまる❖莉璃丸🐈‍⬛🪽's user icon
    > 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】

     此方にも、ご丁寧な感想コメントありがとうございます✩.*˚ 子供って、時として残酷だったりすると思っています。 善悪を解っていない。 時として、善悪の区別のつく大人でも残酷だったりしますが。 良かれと思ってやることだってあるかと思います。 ヘンゼルとグレーテル、本編では可哀想な兄妹。 でも、幾ら何でも魔女を焼き殺す必要があったのか・・・そこに善悪の区別を解らない子供故に残酷さとか本質があるように感じます。 自分の解釈ですけれど(ㅇㅂㅇ) ヘンゼルも、なかなかに狂気が感じられます。 最後あたりの「僕も負けないよ」って台詞。 そこも読んでいて、強調したくなったので、何度かやり直してる途中からは間を空けようと思い立ち、空けてみたのです。 ヘンゼル的にはグレーテルを守りたいとしながらも、その狂気じみた状況を楽しんでいるように感じます。 此方こそ、御一緒させていただいて光栄です✩.*˚ ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ また、素敵な台本を見付けて、コラボさせていただきますね ・。♪*+o

  • 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】's user icon
    りりまるさん♪😊こちらにも素敵なコラボありがとうございました♪(*´▽`*)、純粋無垢な悪♪✨そんな言葉が浮かぶグレーテルの狂気に満ちた笑い声、楽しそうな雰囲気が本当素敵でした!✨、世界観と真逆な、メルヘンチックなキャラクターがイメージできる、あどけない可愛い声も印象的でした♪😊、心から楽しそうな「弱すぎだよね」「楽しかったなぁ」に、「残念だけど」「負けないわ」とかの狂気じみた不機嫌さが混ざりあって!✨、その「悪いことを悪いと思わない」マイペースな喜怒哀楽ぶりにグレーテルの闇の深さを感じます!👿、「い、や!」のワガママな表現が愛らしくて凄く好きなのですが、その言葉と対になるような「弱気よりはましでしょう?」から漂う妖しさに、魔に魅入られてしまった💦童話の可愛いグレーテルの姿を想像できて!ゾクゾクしました!(´゚ω゚`)✨ 中盤の回想シーンのクールな旋律「これは才能だ」「殺しの才能!」からも、外見からは想像できない狂気に満ちた2人の本性を感じることができましたし😁、最後の「お仕置きしなくっちゃ」の無邪気な殺意も、ダークグレーテルらしい魅力的な表現でした!😄、特にお気に入りは、冒頭&ラストの高笑いの狂演(共演😁w)ですね!✨、禍々しさ狂気さに溢れていて、その妖気に満ちた共鳴の美しさに心はダークモード一色♪😁本当に見つめあって嘲り笑いしているようで♪、胸が高鳴りました!✨ヾ(゚ー^*)、ダークファンタジーな世界観を楽しく深く追究して演じて頂き♪あらためて心から感謝します!😄魅力的なグレーテルと悪の会話を紡ぐことができて幸せでした♪😁、良かったらまたコラボお待ちしてますね♪、次の共演の機会も楽しみにしています!🤗☘️