Comment
12commnets
  • ぽいんと's user icon
    ぽいんと
    > ビオラママ

    さん、コメントありがとうございます。一緒にワイワイ楽しんでる感じで弾きました。一部音が不用意にぶつかってしまってる事に後で気づきました。もうちょっと工夫出来たら良かったけど楽しかったです。ありがとうございました!

  • ビオラママ's user icon
    わあ、楽しいです!原曲にこういうのは、全然入っていないのに、合いますよね!
  • ぽいんと's user icon
    ぽいんと
    > ムーニ

    さん ハロウィーン🎃!☺️ 普段そういう行事的な事を全然意識しないで日々生きてるのですが、なるほど~と思いました😆 私は今回も必死に歌い、精一杯弾きまして、そして、とても楽しい時間でした♪チェロの音がちょっと大きすぎたかも。音量調節が難しいです。 聴いて下さってコメントもありがとうございました。

  • ぽいんと's user icon
    ぽいんと
    > ぴよみ

    さん、ありがとうございます🌸チェロの技術が足りなくて🤣弓の使い方が難しかったです。ピアノとビオラの音に色々教えてもらいながら頑張って弾きました🎻🕺

  • ぽいんと's user icon
    ぽいんと
    > うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️

    うかさん、ありがとうございます。ビオラママさんの音の交わり方が素敵すぎて、何とかしてご一緒してみたくなって音を考えました。かなり強引に混ぜて頂きましたが、貴重な体験をさせて頂きました🌼🕺

  • ぽいんと's user icon
    ぽいんと
    > にわとりのとさか

    さん、聴いて下さってコメントもありがとうございます。私のチェロの音で響きの雰囲気が変わってしまったかもしれませんけど、とても楽しかったです。ありがとうございました。

  • ぽいんと's user icon
    ぽいんと
    > ノンノン 🍃🌸🐝🌸🍃

    ご夫婦で聴いて下さってありがとうございます😅私はこの歌を詳しく知らなくてすみません。 この歌には、時が流れて誰も知らなくなった悪い噂を一杯吸い込んだアスファルトから、ある日突然いっせいに、たんぽぽの芽が吹き出した、というようなセリフがあります。 そのたんぽぽを食べたら、優しい気持ちになったり、軽くなったり、体のあちこちからたんぽぽが生えてきたり、という歌ですね…。不思議な世界ですね☺️

  • ムーニ's user icon
    ムーニ
    わはぁ〜 ハロウィーンにはまだ早いですけど😆🎃🎵 怖面白さupですね!!
  • ぴよみ's user icon
    ぴよみ
    完全にノックアウトされました😍歌もチェロも雰囲気最高です!このままNHKで流したいです。。😍
  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    👏👏👏👏👏👏👏👏弦特有の響きが、この曲の怪しさ不穏さをすごくすてきに演出されていて、ワクワクしました! おふたりともすごいです🎉🎉🎉🎉🎉
  • にわとりのとさか's user icon
    選曲のセンスが素晴らしい🐔そして面白いです🐣
  • ノンノン 🍃🌸🐝🌸🍃's user icon
    夕飯のカレー食べながら 主人にこの曲聞かせました( ˙꒳​˙ ) 洋館のオバケ屋敷で 夜に子供が歌ってる曲みたい って ( *´艸`)その解釈で合ってます? 何度も聞いてしまいます(ˊᗜˋ)