Comment
12commnets
  • レイ🍩 (❁´ω`❁)ありがとうございました✨'s user icon
    > ペプシスペシャル

    とんでもないです! みらきゅるさんの声劇を聴いて、高橋さんもこちらの台本を演じているのを知りました。 フォローありがとうございます🙇‍♂️恐縮の極みですw フォロバ失礼します‼︎

  • ペプシスペシャル's user icon
    > 竹ぴよ

    はだしのゲン学校にあったよなあ…また一巻から観てみたい🍙🍙

  • ペプシスペシャル's user icon
    > レイ🍩 (❁´ω`❁)ありがとうございました✨

    印象に残ったならウレシイです🌻🌷聴いてくれてありがとうー💐💐

  • 竹ぴよ's user icon
    竹ぴよ
    当事者の気持ち、すごく想像できました! 広島市への原子爆弾投下……自分は、小学校の教室うしろロッカーと図書室に"はだしのゲン"単行本があったので、何周も読み返した…記憶を思い出しました!
  • レイ🍩 (❁´ω`❁)ありがとうございました✨'s user icon
    素晴らしいの一言に尽きます👏 最初の一言から聴き入りました。 私がこんなこと言うのもおこがましいですが、とても動きの見える迫真の演技でした‼︎
  • ペプシスペシャル's user icon
    > NEUF ヌフ

    感じてほしいことをちゃんと感じてくれて、そういうのとても嬉しいのです🌷😃🌻演じた甲斐がありました🍷🍷聴いてくれてありがとねー!💐💐💐

  • ペプシスペシャル's user icon
    > Cherry🍒止@拍手👏のお返しいりませんよ〜🤗🍒

    おチェリさん聴いてくれてありがとうねー響いたならウレシイですわ🌷😃🍒コロナで心がやられていく人が世界中でたくさんいて、誹謗中傷とか炎上とか国をまたいでエスカレートしていったらいずれ戦争とかにもなっちゃいそうだよねえ…そのためにも過去の過ちは知ってないといけないんだろね。こんな悲惨なことになっちまうんだぜーって。 ああ…おチェリとめっさ真面目な話してる…🎯💯

  • ペプシスペシャル's user icon
    広島出身の人はきっとほんとに小さい頃から壮絶なお話を語られているのだろうなと思います。人間てやつは忘却の生き物なので、ちゃんと教えられ続けないとダメなんだよね。こういう形で戦争や過去の出来事を伝えられるのは声劇の素晴らしいところ🌻🌷聴いてくれてありがとう💐💐
  • ペプシスペシャル's user icon
    > もっち@バランスボーダー〄

    戦争などを擬似体験できるのも演劇や声劇、ドラマ、映画の役割だよね。だからエンターテインメントは死なせちゃだめなんだと思うのです。良い台本をありがとう💐💐💐

  • NEUF ヌフ's user icon
    NEUF ヌフ
    涙が自然と出てきました😭 大切な人達の為に戦った方達の事を忘れてはならないと思いました。 どの命もかけがえのない大切な命。 大切な事を思い返す事ができた素敵な声劇をありがとうございました✨✨✨
  • Cherry🍒止@拍手👏のお返しいりませんよ〜🤗🍒's user icon
    (´;ω;`)メッチャ引き込まれました… そうですね、75年前に現実にあったこと なんでこんな目にと恐怖や辛さや悔しさ色んな 気持ちがそれぞれの方にあった事でしょうね〜 そんな気持ちが伝わってきましたよ〜 今はコロナで大変な情勢ですけども 人と人が殺し合ってるよりはマシなのかな? もう絶対に繰り返してはいけない過去を 振り返えさせて下さってありがとうございます。
  • もっち@バランスボーダー〄's user icon
    めっちゃいい感じに色付けされてるー! ありがとうございます (^-^) 言葉そのものの感情が控えめになってるので、 読み手次第で表現のバリエーションを出しやすいかな、と 戦争自体が我々世代からは既に想像に難いところもありますが、 だからこそ、考える一つの足掛かりになればな、と 読ませる系朗読台本より声劇台本のが好きなので、こうなりました 重ねて、ありがとうございました! (^-^)