Comment
13commnets
  • さよならじんみん🥃's user icon
    > Reco

    10日前のレコにぃ、こんばんはヽ(´▽`)ノ いつも来てくれてありがとう( ´罒`*)✧" だーかーらー博識過ぎなんだよ、レコにぃは!! ホントに色んなことを知ってるんだねぇ····· そう、もののけ姫にでてきたのと同じみたいだよ! 歌の方も「さすが!紫式部」って感じだよね!言葉選びが秀逸だなぁって思った!

  • さよならじんみん🥃's user icon
    > うさたん🔯🥃

    11日前の先輩!こんばんは( ´罒`*)✧" いつも会いに来てくれてありがとう♡♡♡ まさか寿老人と福禄寿が同一人物だったり、地域によっては別の神様だったなんてね!私も知らなかったよ! そっくりな訳だよwww 知らないことを一緒に知れるの、嬉しいな( ´罒`*)✧"

  • さよならじんみん🥃's user icon
    11日前のサボさん、こんにちはヽ(´▽`)ノ いつも見守ってくれてありがとう! 暑くて暑くて溶けてしまった じんみんです! お酒呑み続けて神になれるならいいのにーー 宗教によっては禁酒させてるところもあるのにガバガバ呑んでる神様なんて·····ほんと羨ま··········
  • さよならじんみん🥃's user icon
    > 🐾うみだぬき🦫

    11日前のうみさん、こんにちはヽ(´▽`)ノ いつもありがとうね! 紫式部、好きなんだねー!なんとなく私はゆかりふりかけが頭を過ぎってしまうんだ····· 二千円札に描かれているのも紫式部だよね! 鈴虫の巻の詞書の一部が書いてあるんだよー

  • さよならじんみん🥃's user icon
    > リリリ☪️ボチボチ

    11日前のユリ!こんにちはヽ(´▽`)ノ いつもホントにありがとう( ´罒`*)✧" 地域でメンツが違うのってなんかすごく面白いよね(*´艸`*) おおお!そうそう!私も今回初めて知って調べたら もののけ姫に出てるって!

  • さよならじんみん🥃's user icon
    > よっちゃん

    11日前の よっちゃんさん!こんにちはヽ(´▽`)ノ いつもありがとうございます!! わぁぁぁコメントありがとうございますぅー 感動。+.゚.( °∀°)゚+.゚。 楽しみに聞いてくださってる?! なんという嬉しいお言葉·····明日も頑張ります!!

  • さよならじんみん🥃's user icon
    > ササユリ

    11日前のさゆりん、こんにちはヽ(´▽`)ノ いつも来てくれて ありがとう( ´罒`*)✧" 猩々って有名なの??私今回初めて知ったんだ! 紫式部は有名だよね! 私の中で清少納言とライバル関係なイメージ←

  • Reco's user icon
    Reco
    ほぇ~吉祥天かぁ~…やっぱり源流はインドや中国にあるのが多いんだな~♪ 猩猩っていったらもののけ姫のあの猿っぽいの思い出すけど同じものなのかな~(^^) 今日の歌はあの紫式部の歌かぁ~内容も共感しやすいなぁ~…それを雲にかくれる月に例えるとは、ほんとに刹那的に感じた場面だったんだろうね~…
  • うさたん🔯🥃's user icon
    先生、今日もステキだね♥️ 寿老人を七福神として扱わないこともあるんだね…!!!!ほんとにぜんぜん知らなかったからビックリ!!!!💦常識を覆されたような気がして、なんかすごいことを知った気分wwwありがとう💕
  • 🐾うみだぬき🦫's user icon
    【紫式部】 この名前の音の響きと漢字のバランスが小さい頃から大好きでした。 この人の作品を読んでくれてありがとう!
  • リリリ☪️ボチボチ's user icon
    じんたんおはよ☺️神様もところによっては受け入れないときもあるんだね?😳 猩々はもののけ姫にもでてきた猿?😆 今日も素敵な歌をありがとう✨
  • よっちゃん's user icon
    いつも、楽しみに聴いています🙆‍♂️
  • ササユリ's user icon
    ササユリ
    猩々(漢字合ってる?)別の小説で聞いたことある!✨✨ 紫式部は有名だね🥰百人一首にもいることは知ってたけど、この句なんだ🤔✨