Comment
7commnets
  • 蟹蟹クラブ🌸's user icon
    > macharming(♂) アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード

    いえいえ、楽しいお話です。なんぼでも聞きたい。 Wikipediaではあの掛け合いはシャボン玉ホリデーを意識してると。でも確かに、これくらいの曲ならなんぼでも作るわいな、という桑田さんの矜恃みたいなものかもですね。そういえば、ご本人の著書で名前は出してないのですが、曲の提供は意に沿わないことだったみたいなことを書いていました。多少経験を積んだ今となっては、あの掛け合いあってこの曲は完成するような気がしています。そんなこと知るかいな、とうたうゆうこさんがすばらしい。

  • macharming(♂) アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード's user icon
    > 蟹蟹クラブ🌸

    さん そうですよね😃倦怠期カップルの歌ですよね。まだ別れて💔ないってとこがミソなのに、台無しの間違った解釈、お恥ずかしい😭😭 そうそう、サザン版のあのセリフパートはお得感もあるんだけど、結構違和感ありました😆 子供のころは高田みづえ版を際立たせるためにお茶らけたんかなー、とか思ってたけど、研ナオコの方の夏をあきらめて はどーなのよ、っていう反証が出てきちゃうしで、当方が大人になった現在では、チャコ海の歌い方とかであるような、音楽自体真面目に作った上でたまにああいうお茶らけを突然入れて「あんまり褒めてくれないので、良い曲(だけど、これくらいのクオリティーのものは結構アベレージで作ってるでしょ!)をあえて壊して、気をひこう」という、中途半端な学生が校則破ってアピールするみたいな子供じみた当時の桑田さんの深層心理だと思ってきました🙋 長文すまそ!あんまり共感してもらえない、こういう与太話すぐしたくなるんですよ~ あのセリフの話題出してくれる人あんまりいないんですもの。 どーぞ、適宜スルーで🙇🙇

  • 蟹蟹クラブ🌸's user icon
    > ゆぅ🅰️

    歌います?😊 歌われたら何か重ねましょうか。(ゆぅ)さんご自身のハモりもきれいかも。Bメロで酸欠にならないように😭

  • 蟹蟹クラブ🌸's user icon
    ありがとうございます😊 ハモり入れるのはとても楽しいので、そう言っていただけるとうれしいです😂
  • 蟹蟹クラブ🌸's user icon
    > macharming(♂) アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード

    ありがとうございます😊 この歌は音域広いので、キーは仕方ない部分ありますね。ギリでした。やさぐれ感は、サザンの方の「おいらを嫌いになったんとちゃう」パートが好きで、先の見えない倦怠期カップルというイメージが…意外と別れてないんじゃないかと思うんですよね。 桑田さん本人はザ・ピーナッツとかハナ肇さんのイメージで書いたらしく、そういえばイントロのピアノのあとのフレーズはそのまんまだなあと思ったり。 高田みづえさんは立派に女将さんをされているそうで。今も歌ったりするんでしょうかね。

  • ゆぅ🅰️'s user icon
    ゆぅ🅰️
    懐かしい~✨口ずさめたということは… ( ✧︎ω✧︎) キラーン
  • macharming(♂) アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード's user icon
    いよ!若嶋津!! やさぐれカモーンщ(´Д`щ)カモ-ン ロンリープレイとか言ってるし、たぶん失恋✂️💔の歌でしょう! だから正しいアプローチだと思います🙋 キーについては、意外にフィッティングが難しい🙇 これ以上低いと自分は出にくいでこのキーだったんで、ここだったんだけど、蟹蟹さんにはもっと低い方が良かった感じですね😭😭😭 けど、まさにこういう感じで歌って欲しかった♥️🙋🙋のやつで喜んでおります! そうなんですよね、ハモパート!と。色々入ってますよね! 嬉しいコラボでした❤️ありがとうございました😉👍️🎶