Comment
6commnets
  • polyphenol☕️'s user icon
    > YAE

    YAEちん、ありがとう😊

  • YAE's user icon
    YAE
    ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ ステキです💕
  • polyphenol☕️'s user icon
    > N🍥RI

    これは私の私見ですが、アコースティックギターに限って言えば、ちゃんと作られたギターである事を前提として、 中途半端な価格のものより、廉価なものの方が、ある種の鳴りを引き出している気がするのです😅 良い材料で丁寧に作られたギターは高いです しかし、だから鳴るとは限らない、そこが楽器の難しいところです 廉価なギターが鳴る傾向がある理由の一つに、部材が薄いというのがあるかもしれません、振動が伝達されやすい、しかし欠点は剛性が弱く長くもたない、、、 70年代にちゃんと作った日本のギターであまり鳴らないものが沢山ありました😅 Gibsonなどのメーカーでは過去にステューデントモデルの廉価ギターを出していて、現存しているそれらのギターはとても良い音がします 廉価ゆえに、扱いも粗雑にされ、剛性もあまり無いことから 残る個体が少なく、希少価値になっていたりします しかし、残った個体も状態は良いものは少ない💦 これは本末転倒な気もします🤣 人間は若くても歳をとっても、素晴らしい人はいますから🤣

  • N🍥RI's user icon
    N🍥RI
    聞いたことない 曲でしたが  2000円のギター🎶 値段じゃないですね  人間も 若けりゃいいってもんじゃないですよね〜   人生観が ギターにも声にも 現れるんすよね👍👍
  • polyphenol☕️'s user icon
    > ちぃ2

    やっぱり、値段じゃないよね🤣

  • ちぃ2's user icon
    ちぃ2
    わぁ、知らないお歌♩♬*゜🐱 菊さんの手にかかるとギター🎸に魔法が〜🎀°・*:.。.☆🎵