Comment
14commnets
  • aya(ふえふき)'s user icon
    > たまにね✨台本師soraちゃん妹🟦

    さん♪ コラボありがとうございます!✨

  • たまにね✨台本師soraちゃん妹🟦's user icon
    元気に歌えました^ - ^
  • aya(ふえふき)'s user icon
    さん! ありがとうございますw パンフルートって独特の素敵な音色で大好きです😆✨ 長さの違う筒が並んでるだけの笛なので、出ないものはどーしようもなかったですwww
  • aya(ふえふき)'s user icon
    > SC♡♪

    さん! いい曲ですよね! 私も、小学生のときにこの曲聴いて、この葦の笛(パンフルートともいう)吹きたくなって、で、フルート吹きたくなって、今に至るので、ある意味笛の原点です(*´艸`) いつの間にか吹けるようになってる不思議w ありがとうございます(*´∀`*)✨✨

  • SC♡♪'s user icon
    SC♡♪
    この曲大好きでした!!サンポーニャ!?またまた知らない楽器です。でもやっぱりayaサンは凄いなぁ✨✨
  • aya(ふえふき)'s user icon
    > ねむ

    さん 小さい頃から楽器に興味ありすぎて、お土産物とかの楽器をちょいちょい買っちゃってました笑 まさか今になって、それを演奏する日が来ようとは😆 やっぱり楽器買っちゃいますよね〜✨✨

  • ねむ's user icon
    ねむ
    へぇ〜いろんな楽器を持ってるんですね 確かに管楽器はキーが難しそう いや人に言えんか 私も弦楽器ばかりだけど、弾けもしないのにいっぱいで邪魔だし、カポのないフィドルやマンドリンはキーがツライとお手上げ
  • aya(ふえふき)'s user icon
    > なご🐾

    さん ありがとうございます😆🦅✨ パンフルートの音私も好きです✨ フルートだと半音くらいは角度でごまかせるんですけど、こいつはどうも頑固で角度変えてもピッチ変わらず…鳴らなくなるだけでした😂

  • なご🐾's user icon
    なご🐾
    すごーいコンドル飛んでる!!!! 良い音だー。 私吹いたことないんで勝手に想像しただけなんですけど 吹く角度でごまかすとかは無理なのかなやっぱりwww
  • aya(ふえふき)'s user icon
    > ちょび

    さん! ありがとうございます!!✨✨✨🏜 昔昔に買った楽器類も、置いとくもんですね!笑 カラフルなポンチョで旅したいです(*´-`*)

  • ちょび's user icon
    ちょび
    ステキな音色ですね(//∇//)✨ 南米感たっぷりです! お二人がウマにまたがり、荒野を闊歩して行かれました…… |Θ・)))←見送るぺんぎん
  • c's user icon
    c
    > aya(ふえふき)

    ケーナも持ってる!w Gにしても半音出ないんじゃ出だしのメロディ吹けないですけどね(笑)

  • aya(ふえふき)'s user icon
    > c

    さん 雰囲気だけは南米気分で…!!🌎 原曲のサンポーニャは二段になってて半音出るやつなんでしょうね(*´-`*) というか、ド♯がないということは、D管じゃなくてG管じゃん、てことに今気づきましたwww うちのケーナのキー何だろう…(持ってる)🙄

  • c's user icon
    c
    雰囲気とてもいい! 半音と音域はどうしようもないですね(笑) うちのオカリナも篠笛もこのキーで演奏するのは無理でしたw ケーナ代わりのフルートで重ねちゃいましょう(^w^)