Comment
10commnets
  • もっきー2号's user icon
  • ちゃー(伴奏&エアハモ垢)'s user icon
    実は全て入れてます😅😅😅
  • もっきー2号's user icon
    > ちゃー(伴奏&エアハモ垢)

    容量に余裕あればガレバンの追加音源は全部入れておくとめっちゃ楽しいです。ただほんとに容量食います(笑)

  • ちゃー(伴奏&エアハモ垢)'s user icon
    おー! 「トイメロディカ」?ってやつですかね!? 教えてくれてありがと~ヾ(〃^∇^)ノ♪
  • もっきー2号's user icon
    > ちゃー(伴奏&エアハモ垢)

    トイピアノや鉄琴 おもちゃの木琴 オルゴールなどもあります。追加音源ダウンロードしてない場合はしてからになります。トイ楽器詰まってるのがあります。

  • もっきー2号's user icon
    > ちゃー(伴奏&エアハモ垢)

    そうです。それの一番下のotherとかいうとこでハーモニカマークついてるやつです。

  • ちゃー(伴奏&エアハモ垢)'s user icon
    ピアノと言うとKeyboardsって項目のところですかねー?
  • ちゃー(伴奏&エアハモ垢)'s user icon
    ガレバン以外でも直接投稿出来るんですね! それはお手軽ですねー!! ちなみにピアニカってどこら辺にあるかご存知ですかー?
  • もっきー2号's user icon
    > ちゃー(伴奏&エアハモ垢)

    ガレバンに鍵盤ハーモニカはあるんですがどちらかというとピアニカなのでハーモニカっぽくはないのかもなーと思います。ピアノのマークのとこにあります。アコーディオンは無いんですよね。 BeatHawkはこのアプリだけでも打ち込みができたりすごく慣れるといろいろ出来ますしこのアプリの使い方わからなければオーディオユニットでガレバンでも音だけ使えます。オーディオユニットは同じアプリを何回か使えるのでいいですよ。 BeatHawk追加音源は良いものが揃っていてギターも音がいいです。民族楽器もめっちゃ揃ってるし。ループもいっぱいあります。私はめっちゃこのアプリ単品で使ってます。 最近のnanaはiOSとかiPadOSのファイルアプリから直接投稿できるのでガレバン以外で作った曲の投稿も簡単になってます。

  • ちゃー(伴奏&エアハモ垢)'s user icon
    まさにアコーディオンですね!! で、ガレバン自体にはアコーディオンもハーモニカもなさそうなのですね😢😢😢 教えてくれてありがとうございました(〃・д・) -д-))ペコリン