Comment
9commnets
  • kao's user icon
    kao
    > まいる

    何時間かな…もちろん車で← わかります(///´ω`///)私もピアノの弾き語りとかしてみたいけど弾けない← www

  • まいる's user icon
    まいる
    > kao

    車で何十分とかですか?w ギター弾けるようになれば、弾き語りとかしてみてー! めっちゃイカすやん! 最近ってなんでしょうね?w(哲学)

  • kao's user icon
    kao
    > まいる

    こちら田舎すぎて近くにボイトレされてる所がない…w ギター(///´ω`///)できたら幅広がりそうですねっ 私の最近は何年も前のも含めてです←w ロキがいつのかすら知らないですw

  • まいる's user icon
    まいる
    > kao

    おそらく、個人だとこれが限界です。 なので、ボイトレでまず正しい声の出し方から見直してもらって、後は癖とかの補正ですね〜 近くのボイトレ探すかー。 音楽活動は多少興味はありますが、今のところする気は無いですね。 多少っていうのは、「ギターを弾けるようになりたい」とかそんな感じですw 最近のボカロって何だ? 「ロキ」はもう古いのか!?

  • kao's user icon
    kao
    > まいる

    まいるさんどんどん上手くなっていってると思います! ボイトレ( ´ ` )すごく素敵になるだろうな!たのしみ そのうち音楽活動もされるんですか? ボカロ最近まったく覚えられません…

  • まいる's user icon
    まいる
    > kao

    もう、素人にはその程度でしか抑揚がつけられないですよ…その上に行くならボイトレに行くしかw ボカロはリズムがPによって、全然違うので本当に面白い

  • kao's user icon
    kao
    > まいる

    うんうん(///´ω`///)いい事聴きました!私もやってみよう! ボカロほんと面白いですよね!

  • まいる's user icon
    まいる
    > kao

    声の強弱と息の量を意識したんですけど、それらを調整するだけで、こんなに抑揚が付くもんなんですねw 思えば、ボカロ結構歌ってたのが幸いして、抑揚が付いて行ったのかもしれません

  • kao's user icon
    kao
    この曲の抑揚の付け方すごく好きです┗|*´Д`|┛ 楽しくなりました!