Comment
26commnets
  • 清水はこべ(箱)  ★コメント・返信休みます's user icon
    あちゃぴよさんの素敵サウンド聴いて、「大野雄二さんと山川啓介さんのタッグ!そりゃあ私が好きな訳だ!(ルパン三世とフックブックローファン)」と思って、掘り返しの旅に出て、発見してしまいましたー! NHKの番組は、あまりちゃんと観た記憶が無いのですが、それでも、この曲、聴き覚えがあって好きなんです。いつ聴いたのかも定かではないのに、ものすごく深く浸透しているのですね、きっと。 もももさんのところで、リストインさせていただきますね!
  • ぱっかん♡'s user icon
    お借りしました^_^
  • Sugar(シュガ)🎵沖縄在🌊不在気味😂🙏古い歌好き🎵's user icon
    https://nana-music.com/sounds/054b581d 😃うかサン〜〜🎵😍⤴︎⤴︎ 頑張ってみました🙌🤣 ありがとござましたー🙏🙏🙏😃👏👏👏🎵 (*゚▽゚*)
  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > Junk

    さん 今回、鍵盤ハーモニカで吹くために音取りをしていて、ルパンや犬神家もそうですが、笛っぽい音(たぶんシンセ)の使い方と随所に差し込んでくるフレーズに、すごく特徴を感じました。鍵盤ハーモニカの上に、その笛のフレーズを乗せたのですが、それがあるのとないのとでは、メインメロディの説得力みたいなのが、全然違うんですね。そのあたりも、ルパンの曲にも通じるなぁと思うところでした。Junkさんがおっしゃるとおり、カリ城に通じる雰囲気、コード進行の中にありますよね。サウンドを自分なりに再現するの、とても楽しかったです😊🎶 コメントありがとうございました❣️

  • Junk's user icon
    Junk
    ムーニさんと同じく新日本紀行を思い出す番組とテーマ曲でした。大野雄二さんの曲だったんですね。最後のAメロに戻る前のターラリラリラーってとこ久石譲のナウシカみたいだけど、前半はカリ城の雰囲気だなぁなんて思いながら何度も聴いちゃいました。
  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    さん コラボありがとうございました❣️
  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > ㎏Parsons

    さん 原曲遠聴くと、ルパンで使ってる音色とか出てくるんです。大野さんお好きだったんだなぁと思いながら音取りしてました(笑)。最後のはピカルディ終止という技法ですね。ダバダ〜終止と、名前をかえてもいいくらい、ネスカフェ連想しちゃいますね😆👍✨✨✨

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > うさぴょん🐇🍀超のんびり歌活🍀

    さん ありがとうございます❣️ 無条件に日本人の心を掴むメロディですよね〜。これに、秋の里山を走るディーゼル機関車の映像がぴったりなんです😊🎶

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > H kobe🌼主に👏のみですが🙏しっかり聴かせてもらってます😍👂️🎶 ギフトお返しできなくて、スミマセン🙏

    さん H kobeさん、ありがとうございます❣️ ウチも親がほぼNHKしかつけない人(お宝鑑定団は見る)でした〜😆 同居の義母も、ドラマ以外はNHKつけてるので、リビングでは民放あんまり見れないんですよね💦(お宝鑑定団とプレバト!は見る) オープニング曲が変わらないこういう番組って、今や貴重ですよね。聴いてくださってありがとうございました💕💕💕

  • ㎏Parsons's user icon
    ㎏Parsons
    > うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️

    おぉ!大野雄二さんだったんですか! なるほど言われりゃ角川映画やルパンの香りがそこかしこに。 最後の音は無関係ながらもネスカフェダバダも思わせました🎶

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > ㎏Parsons

    さん をを🙌😆🙌ありがとうございます❣️ 細かいところまで聴いてくださって、うれしいです! ちまちまと音を重ねた甲斐がありました😆👍✨ メロディ随所に大野雄二節が光って、コピーしてるときにテンションあがりました😆🎶

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > エリス羽衣

    さん 私もいつもこのオープニングタイトルの、里山をディーゼル機関車が走り抜ける風景だけちら見して、あとは家事してるんですが、曲は耳に残りますね〜♪ イントロの笛から、ぐっとつかまれる感じ😊🎶 コメントありがとうございました💕

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    さん fuuにゃん、きっと明日もこの曲が朝のリビングに流れるのにゃ🐾 今日はあったかいけど、明日は寒く雨になるそうな。fuuにゃん地方はどうじゃろうか。あったかくして良い休日を🍀 ありがとう、fuuにゃん💕💕💕
  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > ムーニ

    さん こんな時間まで、もうひとりの書記さんと明日の資料の相談…また土曜日は半日会議が始まります😭😭😭 さわやか自然百景、YouTubeで見ました! たしかにこれは猫の狩心をくすぐる番組! 小さな旅は、チラ見しかしてないのですが、新日本紀行ともども、日本人の心に訴えるものがありますよね。 これは大野雄二さん作曲。さわやか自然百景は、杉本竜一さんでした。この曲はめっちゃ大野節感じられて、ルパンのエンディング連想しちゃいました😆💦 パイセンコメントありがとうございました❣️

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    > すみれ…🌹

    さん 長寿番組なんですよね、私も親が見てて、自分は見てなかったんですけど、流れてくると耳に残るいい音楽で😊🎶 今は時々チラ見しているんですが、他のバラエティ流すより静かで、淡々と市井に暮らす人の姿を描いていて、こういう番組は、ずっと残っていってほしいなぁと思います😊🎶 こちらこそ、聴いてくださって、コメントありがとうございました💕

  • うさぴょん🐇🍀超のんびり歌活🍀's user icon
    心が和みます(*^^*)
  • H kobe🌼主に👏のみですが🙏しっかり聴かせてもらってます😍👂️🎶 ギフトお返しできなくて、スミマセン🙏's user icon
    うかさん、お疲れ様です🥰☕️🍀 うち、父が、NHKしか、かけない人だったので、(笑)(受信料分以上見てた人です😅)ほんと、懐かしいです(●’∇’)♪ 家にある昔の楽器で、ここまで、再現できるのは、とても感動です(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪⭐️ ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)💐💐
  • ㎏Parsons's user icon
    ㎏Parsons
    うかさん流石の完成度❗️ 余韻が残るような素晴らしいサウンドです👍✨
  • エリス羽衣's user icon
    観てないけど、ちょっと物悲しくて素敵な曲ですね🤗
  • ムーニ's user icon
    ムーニ
    この曲は、以前コラボがつながった「新日本紀行」と同じく 思い出とともに心に染み付いた曲(番組)です(T-T)✨今も 一人の朝は見るとはなしに付けてます😊出だしの笛から雰囲気バッチリ✌️ で、なんと その前の番組さわやか自然百景が、我が家の先住三毛ランジェロ🐈のお気に入りなんです😁👍 特に 鳥が登場するとTVの真ん前まで行って「カッカッ…」と不思議な小さな声を出して エアー狩りしてます笑