Comment
14commnets
  • タラハシー's user icon
    > さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏

    さん つい先日の新潟での事件も犯人の男は現地に潜伏してましたよね。なのでもし犯人がまだ近くに潜伏してたら怖いので、最近は近くのスーパーに行くにも必ず車で行ってます。それにしても怨恨の線なら被害者の人間関係を洗えばすぐ浮上してきそうな感じなんですけど…。

  • さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏's user icon
    > タラハシー

    聞けば聞くほど怖い話ですね😱 怨みとか、どこで買うか分からないことでもありますし… この場合は犯人に怨まれてなければ大丈夫かもしれませんが、真相が分からないので夜は特に怖いですね! 気をつけてくださいね(>_<)

  • タラハシー's user icon
    > さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏

    さん 全身を70箇所刺されて盗まれた物が無いと報道されてたので間違いなく怨恨の線でしょうね。しかも1階リビングの窓をバーナーか何かで焼いて入ってきたみたいですよ。最近では外人の強盗が、家に人がいるのが分かってピッキングするらしいから怖いです。ともあれ近所の治安のためにも早く捕まえて欲しいですよ。夜とか歩けないですから。

  • さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏's user icon
    > タラハシー

    えーー!確かに怖いですね!細かいことは覚えてないですが、お風呂から入って来るでしょうか…メッタ刺しなんて、相当怨みがあるか、初心者がビクビクして刺してしまうからしいですよね😱 しっかり戸締りして用心してくださいね! 早く捕まることを祈ってます😨

  • タラハシー's user icon
    > さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏

    さん あーーありましたね、中学の英語の教科書で必ずビートルズとかレノンの曲が取り上げられてました。それもだいたいイエスタディかヘルプ辺りで。キャント バイミー ラブとかは取り上げられない 笑。ところで関係無い話なんですが、数週間前にうちの近所で殺人事件がありましてね。東京都で起きた50代の男性が自宅でメッタ刺しにされたあの事件です。犯人がまだ捕まってないので、最近寝しなになると怖いんです。人をメッタ刺しにするような奴がその辺をウロウロしてると思うと…。うちは1階は全てシャッターが付いてるのですが、風呂場は窓だけなんですよねぇ。だから怖いです。

  • さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏's user icon
    > タラハシー

    そうだったんですね^_^ 私は、聴くぞ〜と思って聴いたというよりもCMやTV、ラジオで流れるのを聴くのが多かったです。 中学あたりで英語の授業で使われたり、友達が好きだったりして歌詞を目にするようになりました。 yesterdayとか歌えるように頑張ったり😆 けっこうボカロでZIGGY がありますよね! WHAT CAN I DO?の時のコーラスはボカロのお世話になって参考にさせていただいたものです☆

  • タラハシー's user icon
    > さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏

    さん ビートルズを聴いたのは小学校に入るぐらいまでで、やはり初期のキャッチーなのが好きでした。てか子供でも理解出来るというか。後期のは実験的な曲が多くてなかなか覚えられなかったせいかあまり印象がありませんが、今聴けば好きになれるのかも。星の無い街の子供達、youtubeでもボカロに歌わせてるのが投稿されてましたが、やはり「真夜中の〜」のとこ入れたかった😭

  • さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏's user icon
    > タラハシー

    ズーとルビー、ですよね☆当時なんかで読んだのか、知ってました😆 ビートルズの後期は落ち着いた感じでいいと思います。 歳とった今だからというのもありますが、若い頃もわりとそう思ってました。 一つ一つの曲を、誰の曲、というのではなく、良い曲はいい、と受け入れて好きになっています。 今聴くともしかしたら好きな曲が増えているかもしれません😊 星の無い街の子供達、穏やかでエンディングらしい曲だなと思ってました。 全盛期までのZIGGY のシメはバラード、というのを変えましたね☆

  • タラハシー's user icon
    > さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏

    さん 仰る通りだと思います。ユートピアであり理想論なのかも知れないですが、雲の上のような世界で愛に包まれていれば争いや掠奪といったエゴも生まれないんじゃないかと。そんな曲ですよね。最近知ったんですが「ZOO&RUBY」というタイトルはビートルズという言葉が隠されてるそうですよ。逆から読むと…。ビートルズの後期、自分は好きじゃないですけど、反戦とか平和を歌った曲が結構あるんです。この曲や「星の無い街の子供達」もその辺を意識したのかと思われます。

  • さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏's user icon
    > タラハシー

    ありがとうございます! ちょうどお昼休みだったんですね^ ^今日は寒いからカレーは暖まって良いですね🍛 この曲は当時からかなり好きな曲でした✨雲の上でそよ風を受けるようなギターの前奏、主旋律の明るい音階、歌詞も難しく考えず、雲の上にいればそこは争いなどない世界だな…というようなイメージです。 そんな世界にずっといたいです🌤 新生ZIGGY はそれまでのゴリゴリ?のロックや悩み嘆きを現した歌詞の曲たちとは一線を画すというか脱皮したような感がありますね🙂

  • タラハシー's user icon
    > さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏

    さん お昼休みに歌って下さったのでリアルタイムで聴かせて頂きました。今回は特に素晴らしかった!僕はこの曲「贖罪」という印象がありましたが、saratomoさんは「青空」というイメージがあったんですね。はい、ZOO&RUBYはこうしてコピーしてみると、捨て曲が1曲もなくホント良いアルバムです!全盛期ZIGGYと距離を置いて聴いたからこそ、冷静にこのアルバムを今評価できたのかなと思ってます。 今日のお昼は社食で350円のカレー食べました😁 午後からはまず銀行いきますよ。

  • さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏's user icon
    > タラハシー

    こんにちは!ただ今アップさせていただきました☆ ありがとうございました😊このところこの曲のような青空が嬉しく、早く歌いたいな〜と思っていました😆 ちゃんと歌ってみると確かに速いので、途中でほんの少し出遅れてしまいましたが、全体的には問題ないです^_^ この曲もそうですが、このアルバムはクリアな印象の曲が多いですね。

  • タラハシー's user icon
    > さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏

    さん ありがとうございます。なんとかギリギリまで落としたテンポです。あの速かったSTARTIN' AGAINを見事に歌いこなしたsaratomoさんだからこそ説得力のある御言葉ですね。

  • さらとも ⭐️多忙&体調不良により聴き・コメ遅れます🙏's user icon
    この曲、好きでした♪綺麗な音の伴奏で、伸びやかに声を出せるメロディが良いです✨ テンポもこのくらいが間伸びしなくていいかなと思います☆