Comment
6commnets
  • Marinohashi's user icon
    Marinohashi
    > トミヤマコ

    ありがとうございます😊 聞いた感じが一発録りっぽいとは私も思いました。 歌が先でピアノを後からというのは普通のレコーディングでは、まずやらない順番ですが それをやると、ピアノがよく歌を聴きながら合わせていくので、様子を伺いながらの感じがして、よりライブっぽく聞こえるのかもしれません。

  • トミヤマコ's user icon
    素晴らしい演奏👏まるでその場で二人でやってるかのよう! エレピの音色もニヤさんの歌と調和していて感動です✨
  • Marinohashi's user icon
    Marinohashi
    > うた

    もしかしてジャズもブームも好きなんですね! お聴きいただき嬉しいです😃

  • Marinohashi's user icon
    Marinohashi
    > ニヤ☆ゆっくり聴きnanaさせて下さい〜💦☆

    コメントありがとうございます😊 あまりにそっくりなので、脳内が混乱して途中から本人と勘違いしている時があります。 またよろしくお願いします。

  • うた's user icon
    うた
    懐かしい曲。 好みの選曲が多くて演奏も素晴らしくて聴きごたえあるサウンドばかりでした☺️💓 これからも投稿♪楽しみにしていています🎶✨
  • ニヤ☆ゆっくり聴きnanaさせて下さい〜💦☆'s user icon
    キーボードのコラボ、ありがとうです❗密かに「アカペラだから来てくれるかも〜」なんて思ってましたw それにしても、私のパッション100%のリズムグダグダによくぞ合わせてくれて。こうしてBGM入ると、よくわかるなぁ(苦笑)。 私の中の20代後半の宮沢氏の歌声をなんとか表現しました。蓄積されたニュアンスだけで、無心で歌いました。素敵なコラボ、感謝です❗⭐🔞